F1に関するニュースまとめ一覧(399 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
【F1ブラジルGP】リザルト…1位争いと4位争い 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】リザルト…1位争いと4位争い

1:モントーヤ(ウィリアムズ)/2:ライコネン(マクラーレン) /3:バリケロ(フェラーリ)/4:アロンソ(ルノー)/5:R. シューマッハ(ウィリアムズ)/6:佐藤琢磨(B・A・R・ホンダ)/7:M. シューマッハ(フェラーリ)/8:マッサ(ザウバー)

【F1ブラジルGP】決勝…混乱の最終戦、モントーヤが勝利 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】決勝…混乱の最終戦、モントーヤが勝利

混乱するレースの中、トップに立ったのがモントーヤ。これをライコネンが激しく追い上げる。来季チームメイト同士となる2人の争いをモントーヤが制し、今シーズン初優勝。ライコネンが2位、バリケロが3位に入った。

【F1ブラジルGP】予選…バリケロ、ポール獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】予選…バリケロ、ポール獲得

1:バリケロ(フェラーリ)/2:モントーヤ(ウィリアムズ)/3:ライコネン(マクラーレン)/4:マッサ(ザウバー)/5:バトン(B・A・R・ホンダ)/6:佐藤琢磨(B・A・R・ホンダ)

【F1ブラジルGP】サーキットデータ…肉体に厳しい負荷 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ブラジルGP】サーキットデータ…肉体に厳しい負荷

サンパウロ郊外にある通称インテルラゴス・サーキット。サーキットの名前は1977年飛行機事故で不慮の死を遂げた地元出身のF1ドライバーにちなんでつけられた。40年代に建設された反時計回りサーキットで、ドライバーの肉体に厳しい負荷がかかる。

2005年、バトンはB・A・R・ホンダ…CRB判断 画像
モータースポーツ/エンタメ

2005年、バトンはB・A・R・ホンダ…CRB判断

F1ドライバー、ジェンソン・バトンの移籍問題について契約承認委員会(CRB)は20日、05年はB・A・Rとの契約のみが有効であると結論した。ウィリアムズ側は裁定に従い、これ以上は法的に争わない考え。

2005年F1カレンダー発表…トルコが加わる 画像
モータースポーツ/エンタメ

2005年F1カレンダー発表…トルコが加わる

FIA(国際自動車連盟)は、2005年のF1カレンダーを発表した。正式決定は12月となる模様。全19戦で、新たにトルコが開催地に加わった。フランス、イギリス、サンマリノもカレンダーにはあるが、契約次第とみられている。

イギリスGP、2005年は開催へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

イギリスGP、2005年は開催へ

来季のグランプリ開催の危ぶまれているイギリスGP。とりあえず来季に限っては続行することで合意に達した模様。対立の様相を深めていたBRDCとエクレストンの間に英スポーツ相リチャード・カボーンが入る形で今回の決着となった。

【F1日本GP】決勝…シューマッハ、85分のワンマンショー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】決勝…シューマッハ、85分のワンマンショー

午前中の予選結果を経て、10日午後に行われた日本GP決勝。ポールポジションからスタートしたミハエル・シューマッハが約85分間ほぼ完璧にレースを支配して優勝。今シーズン13勝目をマークした。

【F1日本GP】リザルト…兄弟ワンツー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】リザルト…兄弟ワンツー

1:M. シューマッハ(フェラーリ)/2:R. シューマッハ(ウィリアムズ)/3:バトン(B・A・R・ホンダ)/4:佐藤琢磨(B・A・R・ホンダ)/5:アロンソ(ルノー)/6:ライコネン(マクラーレン)

【F1日本GP】予選…佐藤琢磨、セカンドロー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1日本GP】予選…佐藤琢磨、セカンドロー

台風22号の影響で異例の順延となった日本GP予選。日曜日の午前中で行われた予選でB・A・R・ホンダの佐藤琢磨が4番手タイムを出し、セカンドローを獲得した。