F1に関するニュースまとめ一覧(397 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
【ホンダF1】BAR、レギュレーションの抜け穴を突く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】BAR、レギュレーションの抜け穴を突く

6日の開幕戦でノーポイントと苦しいスタートを切ったB・A・R・ホンダ。ジェンソン・バトン、佐藤琢磨ともにレース終了直前、マシンをガレージに入れた。これは今年から新たに2レース制となったエンジンルールの抜け穴を狙ったもの。

【F1オーストラリアGP】リザルト…シーズンを占うことができる? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストラリアGP】リザルト…シーズンを占うことができる?

1:フィジケラ(ルノー)/2:バリケロ(フェラーリ)/3:アロンソ(ルノー)/4:クルサード(レッドブル)/5:ウェーバー(ウィリアムズ)/6:モントーヤ(マクラーレン)/7:クリエン(レッドブル)/8:ライコネン(マクラーレン)

【F1オーストラリアGP】決勝…ルノー開幕戦勝利、前評判通り 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストラリアGP】決勝…ルノー開幕戦勝利、前評判通り

フィジケラはトップを譲ることなくポジションを守り続け、一昨年のブラジルGPに続く2勝目をマーク。3位には13番グリッドから順位を上げたフェルナンド・アロンソが入り、ルノーが前評判通りの速さを見せつけた。

【F1オーストラリアGP】サーキットデータ…劇的なレギュレーション変更が! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1オーストラリアGP】サーキットデータ…劇的なレギュレーション変更が!

96年にアデレイドからオーストラリアGP開催地の場を引き継いだアルバート・パーク・サーキット。公園内にある湖をぐるりと取り囲むレイアウトを持ち、自然に囲まれた美しいサーキット。

ミナルディはオーストラリアGP欠場か 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミナルディはオーストラリアGP欠場か

9日に行われたメルボルン市内パレードに参加したミナルディのポール・ストッダート代表とドライバーのクリスチャン・アルバース。開幕戦前のイベントには姿を見せた彼らだがオーストラリアGPに出場できない可能性が高くなっている。

【富士スピードウェイ 落成】シューマッハが走った!! 感想は? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【富士スピードウェイ 落成】シューマッハが走った!! 感想は?

2004年シーズンを完全休業期間に充て、全面リニューアル計画を進められていた富士スピードウェイが、いよいよ今年4月10日にオープンを迎える。それに先立ち、2月28日に落成披露式が行なわれ、ラルフ・シューマッハがトヨタのF1マシンでデモ走行を実施した。

ミナルディは開幕メルボルンに現れない? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミナルディは開幕メルボルンに現れない?

ミナルディが開幕戦のオーストラリアGPに参戦しない可能性が出てきた。予算の全てを投じて2005年型マシンを開発中のミナルディは、すでに開幕3戦を2004年型で戦うことを明らかにしている。

ホンダ&トヨタ、GPWC入りか? 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ&トヨタ、GPWC入りか?

フォードのF1撤退に続き、フェラーリのバーニー・エクレストン側への寝返りにより、存続の危機に立たされているGPWC。BMW、メルセデスベンツ、ルノーの3メーカーにのみとなったF1ライバルシリーズの立ち上げ案に力強い味方が現れた。

フェラーリがコンコルド協定延長にサイン 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリがコンコルド協定延長にサイン

F1のさらなる長期的発展を目指して開かれていたFIA、FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)、フェラーリの対談が結論に達し、コンコルド協定を2008年から2012年まで延長することで合意となった。

コカイン告発医師、反論されて弁解 画像
モータースポーツ/エンタメ

コカイン告発医師、反論されて弁解

F1ドライバーの3分の1がコカインを吸入していると告発した元フェラーリ専属医師のベン・バルトレッティ。F1専門医のシド・ワトキンス博士を始め、マーク・ウェーバーからジャン・アレジに至るまで幅広い層からの反論を受けた彼が弁解した。