F1に関するニュースまとめ一覧(170 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
ピレリタイヤ仕様を正式発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

ピレリタイヤ仕様を正式発表

ピレリタイヤから、イギリス、ドイツ、ハンガリーGPの3戦で使われるコンパウンドが正式に発表された。ここ数か月の間で議論されているタイヤ構造の大幅変更は見送られた模様だ。

ウィットマーシュ「不振の原因はハミルトン離脱ではない」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウィットマーシュ「不振の原因はハミルトン離脱ではない」

マクラーレンのマーティン・ウィットマーシュ代表は、今季の不調原因がルイス・ハミルトンの離脱であるという国内報道を一蹴した。

【F1 カナダGP】レース終了直後にマーシャル死亡事故 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】レース終了直後にマーシャル死亡事故

近年安全対策の充実が著しいF1で、コースマーシャルが死亡するという痛ましい事故が発生した。F1における死亡事故としては12年ぶりの惨事だった。犠牲となったコースマーシャルの氏名は公表されていない。

【F1 カナダGP】ベッテル「未勝利リストからカナダの名前を消すことができた」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】ベッテル「未勝利リストからカナダの名前を消すことができた」

北米決戦は雨模様の予選となったものの、決勝はドライコンディションで雌雄を決した。やはり強かったのはレッドブルのベッテルだ。本調子に戻ったレッドブルを真正面から打ち破るのは、並大抵ではない。

【F1 カナダGP】決勝、ベッテルが別次元の走りで圧勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】決勝、ベッテルが別次元の走りで圧勝

カナダGPはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が圧勝。ベッテルのタイトルリードは36ポイントに広がった。この日のレースで、ベッテルだけはスタート時点から別次元の存在で、レース終了までに彼は6位以下の全員を周回遅れとしてしまった。

【F1 カナダGP】予選…雨の予選でベッテルがPP獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】予選…雨の予選でベッテルがPP獲得

ウェットコンディションで繰り広げられたカナダGP予選は、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)がポールポジションを獲得。メルセデスAMGのルイス・ハミルトンが2位に食い込み、ウィリアムズのバルテリ・ボッタスが3位で予選通過するというサプライズもあった。

【F1 カナダGP】ベッテルはフェラーリとメルセデスAMGを警戒 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】ベッテルはフェラーリとメルセデスAMGを警戒

レッドブルのセバスチャン・ベッテルは、カナダGPでのフェラーリとメルセデスAMGのポテンシャルに警戒していると語った。

【F1 カナダGP】アロンソ「面倒なウィークエンドになりそうな気がする」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】アロンソ「面倒なウィークエンドになりそうな気がする」

カナダGPのフリー走行初日にファステストタイムを出したフェラーリのフェルナンド・アロンソは「面倒なウィークエンド」を予想した。

【F1 カナダGP】バトン「少しだけフロントランナーに近づいた」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 カナダGP】バトン「少しだけフロントランナーに近づいた」

マクラーレンのジェンソン・バトンは、カナダGPの流れを支配するのはレッドブル、フェラーリ、ロータス、メルセデスの4チームになるとの予想を語った。

ルノーの超小型EV、トゥイジーにF1コンセプト…ベッテル選手がテスト[動画] 画像
エコカー

ルノーの超小型EV、トゥイジーにF1コンセプト…ベッテル選手がテスト[動画]

フランスの自動車大手、ルノーが4月25日に発表した『トゥイジー・ルノースポールF1コンセプト』。同車をF1ドライバー、セバスチャン・ベッテル選手がテストした。