F1に関するニュースまとめ一覧(165 ページ目)

関連インデックス
FIA FOTA - Formula One Teams Association ピレリ トヨタF1 ホンダF1
マルシャ・フェラーリ誕生へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

マルシャ・フェラーリ誕生へ

マルシャは、2014年シーズンからフェラーリとテクニカルパートナーシップを結び、同社のエンジンを搭載すると発表した。2010年のF1参戦以来、マルシャはコスワース・エンジンを使用していた。

【グッドウッド13】メルセデスF1、W196R が自動車オークション世界最高額の30億円 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド13】メルセデスF1、W196R が自動車オークション世界最高額の30億円

7月11‐14日、英国で開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2013」。この毎年恒例のイベントにおいて、自動車オークションの世界最高落札額記録が生まれた。

ベッテル選手、世界を舞台にインフィニティ車を開発中[動画] 画像
自動車 ビジネス

ベッテル選手、世界を舞台にインフィニティ車を開発中[動画]

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドの「ディレクター・オブ・パフォーマンス」に任命されたF1ドライバー、セバスチャン・ベッテル選手の最新映像が、ネット上で公開されている。

【F1】ピットレーン安全強化のためメディア規制と速度規制 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ピットレーン安全強化のためメディア規制と速度規制

FIAは、公式映像カメラマンが負傷するという人身事故が発生した事を受けて、レースと予選セッション進行中はマーシャルとチーム関係者以外のピットレーン立ち入り禁止を即時発効した。

東急ハンズ×鈴鹿サーキット、子どものための「レーシングカーのひみつ教室」開催…8月3日 画像
モータースポーツ/エンタメ

東急ハンズ×鈴鹿サーキット、子どものための「レーシングカーのひみつ教室」開催…8月3日

東急ハンズ名古屋店は、鈴鹿サーキットと共催で、F1解説でおなじみのジャーナリスト小倉茂徳氏による「レーシングカーのひみつ教室」を8月3日に開催する。

ホーナー代表「タイトル争いは今後も四つ巴で続くだろう」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホーナー代表「タイトル争いは今後も四つ巴で続くだろう」

レッドブルチーム代表クリスチャン・ホーナーは、今後のタイトル争奪戦がフェラーリとロータス、メルセデスAMGとレッドブルとの戦いになるとの予想を語った。

【F1 ドイツGP】ピットレーン危険行為に罰金処分 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ドイツGP】ピットレーン危険行為に罰金処分

ドイツGPの舞台となったニュルブルクリンクのピットレーンで、レッドブルのマーク・ウェーバー車が右リヤタイヤの締め付けが終わらないうちにスタートした。瞬時に脱落したタイヤがピットレーンを転がり、FOMの国際映像カメラマンにヒットするという事件があった。

【F1 ドイツGP】ベッテル、地元GPでの初勝利に歓喜[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ドイツGP】ベッテル、地元GPでの初勝利に歓喜[動画]

F1ドイツGPで地元ドライバーのセバスチャン・ベッテルが苦戦の末に遂に初優勝を果たし、地元ドイツの話題を独占している。

アーセナルのFW、ポドルスキがドイツでレース体験[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

アーセナルのFW、ポドルスキがドイツでレース体験[動画]

アーセナルのフォワードであるルーカス・ポドルスキは、メルセデスのニコ・ロズベルグのアテンドでレースを体験した。

【F1 ドイツGP】ベッテル「あと1、2周多かったら危なかった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ドイツGP】ベッテル「あと1、2周多かったら危なかった」

タイヤバースト騒動から1週間、無事にドイツGPは終了した。ポールポジションを奪っていたルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)はスタート直後に陥落し、トップを走るベッテル(レッドブル)を2台のロータスがそれぞれ違う戦略で追い詰めていった。