日立製作所、日立グループに関するニュースまとめ一覧(44 ページ目)

関連インデックス
日立建機 日立オートモティブシステムズ 日立化成 日立金属 日立電線 マクセル(旧 日立マクセル)
薄型ディスプレイがずらり…ファインテック・ジャパン開幕 画像
自動車 ビジネス

薄型ディスプレイがずらり…ファインテック・ジャパン開幕

「第19回ファインテック・ジャパン」が15日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。今回は「ディスプレイ2009」と「次世代照明技術展」、「国際タッチパネル技術展」も同時開催されており、合計696社が出展した。

日立のプラズマパネル工場、昭和シェルが太陽電池工場として買収検討 画像
自動車 ビジネス

日立のプラズマパネル工場、昭和シェルが太陽電池工場として買収検討

日立製作所は、テレビ用プラズマディスプレイパネルの生産拠点である日立プラズマディスプレイの宮崎工場の土地・建屋と従業員を昭和シェル石油が活用する方向で検討を開始した。今後、両社で詳細を協議する。

日立製作所、期末配当を無配に 画像
自動車 ビジネス

日立製作所、期末配当を無配に

日立製作所は16日、2009年3月期の期末配当を無配とすると発表した。

日立、子会社から会長兼社長を抜擢…川村氏が就任 画像
自動車 ビジネス

日立、子会社から会長兼社長を抜擢…川村氏が就任

日立製作所は16日、4月1日付けで、日立プラントテクノロジーと日立マクセルの両社の会長である川村隆氏を執行役会長兼執行役社長に就任する人事を発表した。川村氏は取締役から外れていたが復帰する。

日立のオートモティブシステムグループ、国内外で拠点を再編へ 画像
自動車 ビジネス

日立のオートモティブシステムグループ、国内外で拠点を再編へ

日立製作所は、分社化するオートモティブシステムグループで国内外の拠点を再編すると発表した。2009年度末までに、設計・開発・製造拠点の再編・統合・閉鎖などを進める。

日立のオートモティブシステムグループ、新会社設立へ 画像
自動車 ビジネス

日立のオートモティブシステムグループ、新会社設立へ

日立製作所は、7月1日をもって、日立のオートモティブシステムグループを新設分割によって分社すると発表した。 会社名は未定で、代表者には日立の大沼邦彦執行役副社長が就任する。事業規模は約2800億円、従業員数は7600人の予定。

日立製作所、リチウムイオン電池開発などでグループ横断組織を新設 画像
自動車 ビジネス

日立製作所、リチウムイオン電池開発などでグループ横断組織を新設

日立製作所は16日、中長期的な成長が期待できる環境・省エネ関連分野を今後注力する重点領域として位置づけ、体制を強化すると発表した。

日立、日立国際電気へのTOB結果を公表…子会社化へ 画像
自動車 ビジネス

日立、日立国際電気へのTOB結果を公表…子会社化へ

日立製作所は、日立国際電気に対する株式公開買付(TOB)の結果を公表した。日立は今回のTOBで、日立国際電気への出資比率が36.7%から51%になり、これに伴って日立は3月18日付けで日立国際電気を連結子会社化する。

日立製作所、日立工機を子会社化 画像
自動車 ビジネス

日立製作所、日立工機を子会社化

日立製作所は10日、日立工機を子会社化すると発表した。

日立、英企業と 直接メタノール形燃料電池 の事業化で協力 画像
自動車 ビジネス

日立、英企業と 直接メタノール形燃料電池 の事業化で協力

日立製作所、日立ハイテクノロジーズ、The Centre for Process Innovation(CPI)社は24日、英国で直接メタノール形燃料電池(DMFC)の将来の事業化を目指した取り組みを開始することで合意したと発表した。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 53