
カッレ・ロバンペラ、史上最年少でWRCドライバーズタイトルを獲得…22歳の誕生日の翌日に初戴冠決定
10月2日、世界ラリー選手権(WRC)第11戦ニュージーランドが競技最終日を迎え、カッレ・ロバンペラのドライバーズタイトル初戴冠が決まった。ロバンペラは前日に22歳になったばかり。WRCの最年少ドライバーズタイトル獲得記録を大幅に更新した。

WRC日本戦の事前イベント「1 Month to go!! Rally Japan!!」 愛知県庁前、10月1~2日
12年ぶりの実現となる世界ラリー選手権(WRC)の日本戦「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」(愛知・岐阜)の開催を約1カ月後に控えた10月1~2日、愛知県庁前で事前イベント「1 Month to go!! Rally Japan!!」が実施される。

水素エンジン『GRヤリス』が初の公道へ、WRCベルギーでモリゾウがデモ走行
トヨタ自動車は、試験開発中の水素エンジン車『GRヤリス』のデモ走行を、8月19日から21日まで開催された世界ラリー選手権(WRC)第9戦「イープル・ラリー・ベルギー」で実施。水素エンジン車が海外の公道を初めて走行した。

アウディの伝説的ラリーマシン、EVになって1台限定の復活へ
◆アウディとケン・ブロックの最初の共同プロジェクト
◆WRCで活躍した「スポーツ・クワトロS1」がモチーフ
◆カーボン製シャシーにツインモーター+AWD搭載

WRCサファリ、勝田貴元が2年連続表彰台の3位!! トヨタ1~4位独占
現地26日に競技最終日を迎えた世界ラリー選手権(WRC)の今季第6戦「サファリラリー・ケニア」で、日本の勝田貴元が当地2年連続の表彰台登壇となる3位に入った。トヨタ勢は1-2-3-4フィニッシュを飾っている。優勝はカッレ・ロバンペラ。
![アバルト 695 が往年のWRCマシンをトリビュート…131ラリー[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1752282.jpg)
アバルト 695 が往年のWRCマシンをトリビュート…131ラリー[詳細写真]
アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。アバルト『131ラリー』が最後のラリーに出走して40年経ったことを記念し、世界限定695台を生産する。

アバルト、WRCを制した『131ラリー』に敬意…695 に限定車
アバルトは5月4日、『695トリブート131ラリー』(Abarth 695 Tributo 131 Rally)を欧州で発表した。名車アバルト『131ラリー』が最後のラリーに出走して40周年にあたることに敬意を表し、世界限定695台を生産する予定だ。

【WRC 第2戦】カッレ・ロバンペラがスウェーデン戦を制す…トヨタは1-3-4で今季初勝利、勝田貴元4位
2022年世界ラリー選手権(WRC)第2戦「ラリースウェーデン」が現地2月27日に競技終了を迎え、「GRヤリス ラリー1」を駆るカッレ・ロバンペラがトヨタとともに今季初優勝を飾った。トヨタ勢は1-3-4、日本の勝田貴元が4位に入っている。

トヨタのWRC選手育成プログラム、勝田貴元に続く新世代3人を選抜
7日、トヨタGAZOOレーシング(TGR)は世界ラリー選手権(WRC)で活躍できる選手の育成を目標とした「TGR WRCチャレンジプログラム」の新参加メンバー3人を発表した。勝田貴元に続く躍進を目指すのは、大竹直生、小暮ひかる、山本雄紀の各選手。

「WRC10 FIA世界ラリー選手権」Switch版、4月22日発売…幻のラリージャパンも収録
3goo(サングー)は、FIA公認のラリーレーシングゲームシリーズ最新作『WRC10 FIA世界ラリー選手権』のNintendoSwitch版を4月22日に発売する。