ブリアトーレ「チャンピオンはアロンソ」
新人チームメイトに現在10ポイント差をつけられ、チャンピオンシップ2位にいるマクラーレンのアロンソ。アロンソ不利の見方が強い中、昨年まで在籍したルノーのブリアトーレ代表はアロンソのタイトル獲得を予想する。「彼は今後の流れを熟知しているからね」。
モントーヤ「ハミルトンはマクラーレンのNo. 1」
「ドライバーはイコールコンディション」と対外的に発言するマクラーレンに関して、かつて在籍していた元F1ドライバーのファン・モントーヤがコメント。
デニス「2人のスポーツマンシップを誇りに思う」…アメリカGP
アメリカGPで1-2フィニッシュを決めたマクラーレン勢(17日)。一時はサイド・バイ・サイドの接戦を繰り広げた両ドライバーのスポーツマンシップを誇りに思うと、ロン・デニス代表が語った。
フェラーリの苦戦にシューマッハ待望の声
インディアナポリスでマクラーレンに13秒及ばなかったフェラーリ。「先シーズン限りで引退したミハエル・シューマッハがいればこの差を埋められるのではないか?」と、シューマッハのカムバックを期待する声が日増しに高くなっている。
アロンソ「勝負は最初のコーナーで決まっていた」…アメリカGP
F1アメリカGP(17日)、チームメイト同士の一騎打ちに敗れたマクラーレンのフェルナンド・アロンソがレース後心境を語った。「勝つことはできなかったけれど、ついに(初めて)トロフィを手にしてインディアナポリスを去ることができたよ」
ハミルトン「夢のような」2勝目…アメリカGP
ミスのない走りで2戦連続ポール・トゥ・ウィンを達成したマクラーレンのルイス・ハミルトンが、アメリカGP決勝レース終了後に喜びを語った。「夢のようだよ! これまで走ったことのない北米の2つサーキットに来て、こんなペースで2勝をマークするなんて、最高だよ」
【F1アメリカGP】決勝…ルイス ハミルトン、2戦連続優勝
マクラーレンの3戦連続フロントロウで幕を開けたアメリカGP決勝レース(17日)。73ラップで争われたレースはマクラーレンのスーパールーキー、ルイス・ハミルトンが2戦連続となる優勝を果たした。
【F1アメリカGP】実績のフェラーリか、勢いのマクラーレンか…サーキットデータ
アメリカのモータースポーツの聖地、インディアナポリス・モータースピードウェイで行われるアメリカGP。オーバルとインフィールドセクションという異なる性質を併せ持ち、エンジンやタイヤへの負担が大きい。
アロンソ「マクラーレンはハミルトンが好き」
カナダGP(10日)でF1初優勝を達成し、チャンピオンシップで単独トップに立ったマクラーレンのルーキー、ルイス・ハミルトン。その歓喜の一方でダブルチャンピオンのフェルナンド・アロンソはチームへの不満を口にしているらしい。
フェラーリ、いいとこなし---カナダGP
モナコGPでマクラーレンにつけられた差を取り戻すべくカナダGPに臨んだフェラーリ勢。しかし予選から思ったような速さは出せず、10日の決勝レースでも散々な結果に終わった。
