
アロンソ、完璧なモンツァ初制覇…イタリアGP
イタリアGP(9日決勝)で見事なポール・トゥ・ウィンを達成したマクラーレンのフェルナンド・アロンソがレース後喜びを語った。「完璧なグランプリだったよ。全てが正しい方向に進むのは気分がいい」。

エンジニアの神様が新ブランド設立
マクラーレンのF1スーパーカーやグランプリチャンピオンカーなど、いくつものレースカーのエンジニアとして活躍し、業界では「神様」とまで呼ばれているゴードン・マレー氏が、「ゴードン・マレー・デザイン」という新会社を立ち上げた。

【F1イタリアGP】決勝…マクラーレンが敵地で1-2フィニッシュ
アロンソ、ハミルトンがフロントロウに並び、マクラーレンの優勢で幕を開けたイタリアGP決勝。結局、アロンソは盤石の走りでポール・トゥ・ウィン。ハミルトンが2位と、マクラーレンが敵地イタリアで1-2フィニッシュを達成した。

FIAがスパイ疑惑の新証拠を入手?
マクラーレンとフェラーリのスパイ疑惑に関する新証拠を入手したとFIAが明らかにした。

ハミルトン、思い出のモンツァに挑む
今週末に行われるモンツァでのイタリアGP。ルイス・ハミルトンにとっては昨年GP2タイトルを決めた思い出の地だけに、本人も意気込みが高い。

ゴーンCEOはアロンソの必要性を否定
フェルナンド・アロンソが来年にもチームに復帰するのではないかと噂されるルノー。先日フラビオ・ブリアトーレ代表がアロンソを歓迎するコメントを出したが、ルノーのCEOであるカルロス・ゴーンはアロンソ復帰に否定的だ。

ブリアトーレ、アロンソが戻ってくるなら大歓迎
契約が満了する前に、マクラーレンから離脱することを望んでいるという噂が伝えられる、フェルナンド・アロンソ。すでにトヨタなどが獲得へ興味を示しているが、古巣であるルノーも、もちろん大歓迎だと、フラビオ・ブリアトーレ代表は語る。

ラウダがアロンソに苦言「愚痴を言うな」
トルコGPでは3位表彰台を獲得できたアロンソ。しかし依然としてペースではハミルトンに追いつくことが出来ていないとあって、本人はチームに対する不満ばかり口にしている。これを見かねた元ワールドチャンピオン、ラウダが苦言を呈した。

ブリヂストンがハミルトンのパンク原因調査…トルコGP
26日に行われたF1トルコGP、第2スティント中で突如タイヤのデフレーションを起こし、3位表彰台を逃したマクラーレンのルイス・ハミルトン。タイヤ供給元であるブリヂストンはこれがタイヤ自体のトラブルだったのか、外的要因によるパンクなのか原因を究明中だ。

【F1トルコGP】決勝…フェラーリが1-2、マッサ&ライコネン
マッサは追いすがるチームメイトを抑えきり、ミスのない走りで今季3勝目。マッサは初優勝を達成した思い出の地トルコでは2連覇となる。フェラーリが1-2フィニッシュを達成し、マクラーレンとの差を11に詰めた。