マクラーレンのチームオーダーが審議対象に
FIAが、モナコGP(27日決勝)でのマクラーレン・メルセデス・チームに関して捜査に乗り出したことを明らかにした。FIAでは同チームの行為がインターナショナル・スポーティング・コードに違反している疑いがあるとみている。
【F1モナコGP】アロンソ、2年連続の勝利
世界三大レースの一つに数えられるモナコGP。2007シーズンのレースは王者、フェルナンド・アロンソの貫禄が光ったレースとなった。
マクラーレン、ナイトレースF1を支持
シンガポールGPでのナイトレース開催決定に続き、オーストラリアやマレーシアなどが前向きに検討するなど、広がりを見せつつあるナイトレース。安全性を疑問視する声も多い中、マクラーレンのデニス代表は、ナイトレースを支持。
ラウダ「ハミルトンは今年タイトルを穫れる」
過去3度の栄冠に輝いた経歴を持つ元ワールドチャンピオン、ニキ・ラウダが今シーズン大活躍のルーキー、ルイス・ハミルトンについて、デビュー1年目でのタイトル獲得も可能だと太鼓判を押した。
マクラーレン、14歳の才能を獲得
マクラーレンが若手ドライバー育成プログラムのメンバーとして、14歳の少年と契約した。それは現在カートで活躍中のオリバー・ローランド(14歳)。
アロンソ「ハミルトンは脅威ではない」というが
スペインGPの結果を受け、ルーキーのチームメイト、ルイス・ハミルトンに2ポイント差を付けられてしまったマクラーレンのフェルナンド・アロンソ。史上最年少のポイントリーダーという偉業を達成したハミルトンの活躍にもアロンソは動じないと語る。
ハミルトン、最年少のポイントリーダーに
F1スペインGPで2位に入ったマクラーレンのルイス・ハミルトン。ワールドチャンピオンのチームメイト、フェルナンド・アロンソやキミ・ライコネンを抑え、史上最年少のチャンピオンシップリーダーとなった。
【F1スペインGP】マッサ連勝、ハミルトンがランキング首位
約1カ月のブレイクを経ての開催となったスペインGP。土曜日の予選でポールを獲得したのはフェラーリのフェリペ・マッサ。ポジションを守りきり首位を堅守。そのまま万全の走りでバーレーンGPに続く2連勝を達成した。
ブラウン「まずはフェラーリ」
現在、1年間の休養に入っているロス・ブラウン。復帰後はフェラーリに戻るとの見方が強いが、ここに来てホンダやトヨタ、マクラーレンの名前が挙がるなど、彼の行方は依然として注目の的だ。だが「フェラーリ第一」という彼の信念に揺るぎはないようだ。
マクラーレン、画期的フロントウイングを採用
スペイン、カタルーニャサーキットにてスペインGPに向けての準備を整えている各チーム。3日間テストの初日となった月曜、マクラーレンが新しいタイプのフロントウイングを披露した。
