
トヨタ、東京・世田谷にレクサス認定中古車店をオープン
東京トヨペットとトヨタ自動車は7日、東京都世田谷区にレクサス認定中古車を販売する中古車店舗「レクサスCPO世田谷」を26日にオープンすると発表した。レクサス認定中古車はレクサス店で取り扱われているが、まとまった台数を展示する中古車専用店は初めて。

レクサス LSハイブリッド、2015年度燃費基準を達成
トヨタ自動車は、新燃費基準の試験方法となる新しいモード走行燃費で認可を取得した、レクサス『LS』のハイブリッドモデルである「LS600h」/「LS600hL」を、2日より発売したと発表した。

ランクルよりも売れている!? レクサス LX570
今年1月にフルモデルチェンジしたラグジュアリーSUVのレクサス『LX570』。ほかのプレミアムSUVや、レクサスのフラッグシップセダン、『LS』などのラグジュアリーセダンからの乗り換え組も多い。

【インプレ'08】河村康彦 レクサス『LS600h』新時代の高級車
アクセルONとともにほとんど間髪を入れずに力強い加速を始めるさまは、さすがは電気モーターアシストの成せる技。

米セールス満足度、レクサスが3年ぶり1位…JDパワー
JDパワーアジア・パシフィックが25日発表した2007年米国自動車セールス満足度調査によると、レクサスが897点(1000点満点)でトップとなった。レクサスは04年にジャガーと並んで首位になっており、3年ぶりのトップ。

【インプレ'08】松下宏 レクサス『LS600h』国産プレステージカーの到達点
『LS600h』は日本の自動車メーカーが到達したひとつの地平を示すクルマだ。

トヨタ ハリアー 新型捕捉…キープコンセプトのエクステリア
次期『ハリアー』はレクサスの専属モデルとなり、車名は『RX350』となる。エンジンの排気量の大きい仕様のみとなりで、価格もアップする。トヨタの戦略では、既存のハリアーユーザー向けに『ヴァンガード』を用意したということなのか……。

『レクサスワールド』初開催 5月に幕張メッセで
「東京スペシャルインポートカーショー2008」が5月16 - 18日の3日間、千葉県の幕張メッセで開催されるが、同時開催イベントとして「レクサスワールド2008」が初めて開催されることになった。

【インプレ'08】松田秀士 レクサス『LS600h』デジタルな感覚
加速力に関しては、ビッグパワーエンジンとは明らかにフィーリングの異なるトルク感でグイグイと引っ張っていく。天井知らずといった感覚の加速力。これがモーターアシストの加速。2.4トンもの車重を楽々と加速させるほどだ。

トップレス、レクサス LF-A
まったく音沙汰のなかったレクサスのスーパースポーツコンセプト『LF-A』に動きアリ! ロードスターがデトロイトモーターショーでお披露目された。