
ニュルブルクリンク24時間耐久レース 決勝…戦い済んで、また日が暮れて
独ニュルブルクリンク24時間耐久レースは25日にフィニッシュを迎え、ポルシェ『911』が1-2-3位を独占した。優勝はティモ・ベルンハード、ロマン・デュマ、マーク・リーブ、マルセル・ティエマン組の1号車「911 GT3 RSR」で、148周=3756kmの勝利だった。

レクサスのアートエキシビジョン巡回展を開催 6月1日から
トヨタ自動車は、今年4月に行われたデザイン展「ミラノデザインウィ−ク」に出展した、レクサスのデザイン哲学「L-finesse先鋭-精妙の美」をテーマとしたアートエキシビション「Lexus L-finesse -elastic diamond-」の日本国内巡回展を開催すると発表した。

旭・デュポンのトランスカバー、レクサスの輸送に採用
旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツは、新車を移送する際に使用される塗膜保護シートのトランスカバー『タイベック』がトヨタ自動車のレクサス国内出荷モデルに採用されていると発表した。

英国の顧客満足度、レクサスが8年連続トップ…JDパワー
JDパワーアジア・パシフィックが15日発表した、英国の2008年顧客満足度調査によると、ブランド別ではトヨタ自動車の「レクサス」が8年連続での首位となった。

【北京モーターショー08】トヨタのテレマティクス、名称は『G-BOOK』に統一
トヨタ自動車、渡辺社長は北京モーターショー(AutoCina08)のプレスカンファレンスにて、中国で開始するテレマティクスの時期とサービス名を明らかにした。名称は『G-BOOK』、サービス開始は09年春をめどとする。

レクサス LF-A ニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦
トヨタ自動車は、5月22 - 25日の期間ニュルブルクリンク(ドイツ・ラインラント=プファルツ州)で開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」に、プレミアム2シータースポーツとして開発中のレクサス『LF-A』で参戦すると発表した。

【北京モーターショー08】トヨタとレクサス、中国で過去最多の出展台数
トヨタ自動車は、20日開幕した北京モーターショーで、トヨタとレクサスの両ブランドから、合計50台の市販車・参考出品車を出展した。出展車両数、展示面積とも、中国では過去最大となる。

【ゴールデンウィーク】レクサス カラーデザイン展
東京・臨海副都心のアムラックストヨタ MEGA WEB(メガウェブ)の、レクサスギャラリーMEGA WEBでは、4月22日(火) - 5月6日(火)の期間、「レクサスカラーデザイン展」を開催する。

【試乗記】レクサス IS-F…河村康彦
レクサス『LS600h』用がベースの心臓は、より大排気量を採用することもあって同じく8気筒ユニットを積むに至った新型BMW『M3』をも圧倒する迫力をアピール。

【試乗記】レクサス IS-F…下野康史
日産『GT-R』を迎え撃つレクサス版BMW『M3』。ヤマハが開発した423psの自然吸気5リッターV8は、もちろんパワフル。だが、軸足はやはりレクサスである。