
ダイハツの軽乗用車6車種に「リミテッド」、パノラマモニターなど標準装備でお買い得感
ダイハツ工業は、軽乗用車6車種『タント』、『ムーヴ』、『ミライース』、『キャスト』、『ウェイク』、『ムーヴキャンバス』に、お買い得な「リミテッド」シリーズを設定する。

ホンダ、ベストセラーの N-BOX で独走固め…スロープ仕様設定
ホンダは、軽乗用車『N-BOX』に車椅子での乗降ができる「スロープ仕様」を追加設定し、4月20日に発売する。N-BOXは2017年度の国内新車販売で同社としては15年ぶりにトップを獲得しているが、車種追加で独走態勢を固める。

軽ハイトワゴンに上質なカスタム、タント プレミアムバージョン…東京オートサロン2018詳細画像
ダイハツはプレミアムカテゴリーのモデルとして、『タント プレミアムバージョン』を出展。パールホワイトのボディにメッキパーツやエアロパーツを装着し、優美さと迫力を表現した。

ダイハツ タント、パノラマモニターを採用…特別仕様車も追加設定
ダイハツ工業は、軽トールワゴン『タント』および軽福祉車両『タント スローパー(車いす移動車)』『タント ウェルカムシート(昇降シート車)』を一部改良し、12月18日から発売する。

【リコール】ダイハツ ムーヴ など5万台、CVT不具合で発進できないおそれ
ダイハツ工業は3月30日、自動無段変速機(CVT)に不具合があるとして、リコールを(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

【JNCAP2016】タント、予防安全評価でダイハツ初の最高評価獲得
ダイハツは、「スマートアシストIII」を搭載する軽乗用車『タント』と軽福祉車『タント スローパー』『タント ウェルカムシート』が、2016年度JNCAP予防安全性能アセスメントにて同社初となる最高評価「ASV++」を獲得したと発表した。

IDOM 中古車販売ランキング、タントがトップ…軽トールワゴンが人気 2016年
IDOM(旧社名:ガリバーインターナショナル)は、2016年(1~12月)の車種別年間販売ランキングを発表した。

デンソー、世界最小のステレオ画像センサーを開発…ダイハツ・タントに採用
デンソーは、軽自動車の安全性向上に貢献するセンサーとして小型のステレオ画像センサーを開発した。車両搭載ステレオ画像センサーでは世界最小で、ダイハツ「タント」の衝突回避支援システム「スマートアシスト3」に採用された。

スバル、初のモアスペース軽自動車 シフォン 発売…タントOEM
富士重工業は、新型軽自動車スバル『シフォン』を12月13日より発売する。

ダイハツ、衝突回避支援システムを進化…対歩行者への自動ブレーキに対応
ダイハツは、歩行者へのブレーキ対応を追加した衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を開発、一部改良した軽乗用車『タント』などに搭載し、11月30日から販売を開始する。