
【スバル レヴォーグ STIスポーツ 試乗】ビルシュタインのダンピングが“1段上”の走りをもたらす…諸星陽一
大ヒットモデルであった『レガシィ・ツーリングワゴン』の後を継ぐという重責を担った『レヴォーグ』だが、順調に販売を伸ばし現在に至っている。

スバル フォレスター、上級グレードにリーズナブルな特別仕様を追加
SUBARU(スバル)は、クロスオーバーSUV『フォレスター』に特別仕様車「2.0XT アイサイト スマートエディション」「S-リミテッド スマートエディション」を設定し、8月22日より販売を開始する。

【インタビュー】ニュル参加の夢叶え、後進の育成目指す…スバル ディーラーメカニックが得たものPR
5月にドイツで開催された「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。スバルは、全国のメカニックから選抜した6名を現地に派遣した。あれから約2ヶ月。彼らは現場での体験を経てどのような日々を送っているのか。メンバーの一人、村井孝教さんの働く大阪スバル箕面店を訪ねた。

スバル インプレッサ、米国で2018年型…コネクト充実
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは7月20日、『インプレッサ』の2018年モデルを発表した。

【スバル レヴォーグ 試乗】買い得感アップ!熟成の1.6リットルモデル…諸星陽一
発表から3年と少し経ったスバルの『レヴォーグ』が大幅な改良を受けた。新型はすでに7月3日に発表されているが、今回の試乗はクローズドコースにて行われた。

スバル WRX STI、ニュル最速4ドアセダンに…6分57秒
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは7月21日、『WRX STI』の「タイプRA NBRスペシャル」が、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースでタイムアタックを行い、6分57秒5と4ドアセダンの最速記録を打ち立てた、と発表した。

【スバル WRX STI 試乗】こんな高性能が簡単に手に入ってしまう日本はスゴい…諸星陽一
『WRX』シリーズは元々は『インプレッサ』のスポーツグレードとして存在していたWRX系を独立させ2014年に登場したモデル。なかでもSTIは思いっきりスポーティに振ったグレードだ。今回「WRX S4」とともにマイナーチェンジを受けた。

【夏休み】スバル、六本木ヒルズ 夏祭りでアイサイト体感イベントを開催中
SUBARU(スバル)は、六本木ヒルズで7月15日に開幕した「テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」にて、「SUBARU 体感スクエア2017 アイサイト・ツーリングアシスト」を開催している。
![【スバル レヴォーグ 改良新型】運動性能・快適性・安全性能などが向上[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1205936.jpg)
【スバル レヴォーグ 改良新型】運動性能・快適性・安全性能などが向上[写真蔵]
SUBARU(スバル)は、スポーツワゴン『レヴォーグ』の大幅改良モデルを8月7日より発売する。

【スバル WRX STI / S4 改良新型】スポーツ性能と安全性とを高めた…両立を理解
SUBARU(スバル)は改良新型『WRX STI』と『WRX S4』のメディア向け試乗会を伊豆修善寺にある、日本サイクルスポーツセンターで開催、それらの走りを体感した。