
スバルの不適切な完成検査---規程の拡大解釈、試験解答漏洩、監査対応という名の隠ぺい
SUBARU(スバル)の不適切な完成検査について、弁護士事務所がまとめた調査報告書が19日、同社により公表された。弁護士による調査は、社員役員延べ434人に及んだ。

スバル吉永社長、信頼回復と再発防止の徹底に「全力尽くす」---国交省に報告書提出
SUBARU(スバル)の吉永泰之社長は19日午後、不適切な完成検査の実態とその対応策について、国土交通省に報告書を提出した。吉永氏は奥田哲也自動車局長に対して「心よりお詫び申し上げ、再発防止策を提出させていただく」と、述べた。

スバル シフォン/シフォンカスタム、改良モデル発売…パノラミックビューモニターを新採用
SUBARU(スバル)は、軽乗用車『シフォン』『シフォンカスタム』を改良し、12月18日より販売を開始した。

疾走する「スバル・ゲレンデタクシー」、今年の運行を開始!
ゲレンデを車が走る! 当初は誰もが驚いたイベントも今シーズンで5周年。冬の一大イベントとなった「SUBARUゲレンデタクシー」。今シーズンの運行が札幌市のサッポロテイネスキー場を皮切りに開始された。

スバル BRZ にSTIチューンの「tS」…500台限定、3万3495ドル
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは12月14日、『BRZ tS』の価格を発表した。3万3495ドル(約375万円)に設定され、2018年春から納車を開始する予定。

スバル WRX STI に310hpの軽量版「RA」…価格は4万8995ドル
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは12月14日、『WRX STIタイプRA』の価格を発表した。4万8995ドル(約550万円)に設定され、納車は2018年春から開始される。

スバル インプレッサ に2018年型、最新「スターリンク」採用【ロサンゼルスモーターショー2017】
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、『インプレッサ』の2018年モデルを初公開した。

スバルゲレンデタクシー、高速連写で雪上走行を撮影…パナソニックが機材協力
パナソニックは、2017年12月16日から2018年2月18日まで全国4か所のスキー場で開催される「スバル ゲレンデタクシー 2018」に協賛、デジタルカメラやウェアラブルカメラでイベントを盛り上げる。

ミシュラン、スバルゲレンデタクシー2018にスタッドレスタイヤ X-ICE XI3を供給
日本ミシュランタイヤは、SUBARU(スバル)が開催する「ゲレンデタクシー2018」の全車両にスタッドレスタイヤ「ミシュラン X-ICE XI3」を供給すると発表した。

スバル フォレスター 2018年型はコネクトが進化【ロサンゼルスモーターショー2017】
SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、『フォレスター』の2018年モデルを初公開した。