
ルノーの新ブランド「モビライズ」、都市向け新型EV発表…カーシェア用
◆モビリティやエネルギーサービスに特化した新ブランドが「モビライズ」
◆1分から数年の単位で利用できるモビリティソリューション
◆AIソフトウェアによって効率的な配車を予測
◆乗車定員2名のコンパクトEVは全長2300mm

ルノーが2025年までに24の新型車、10車種はEVに…新戦略的経営計画
ルノーグループ(Renault Group)は1月14日、グループの戦略を量から価値へとシフトすることを目的とした新たな戦略的経営計画、「ルノーリューション」を発表した。

ルノーEV欧州販売が新記録、101.4%増 2020年
ルノーグループ(Renault Group)は1月12日、2020年の欧州におけるEVの販売台数を発表した。総販売台数は新記録となる11万5888台。前年比は101.4%増と、大幅増を達成している。

ルノーの名車『5』、EVで復活…電動化の方向性を提示
◆1972年に発売されたルノー5へのオマージュ
◆将来の欧州の量販クラスのEVを提示
◆ひと目でルノー5と識別できるデザインが目標

ルノー世界販売、クリオ が欧州Bセグ最量販車に 2020年
ルノーグループ(Renault Group)は1月12日、2020年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は294万9849台。前年比は21.3%減と、2年連続で前年実績を下回った。

【ルノー キャプチャー 新型】2月上旬、日本導入…特設サイトを公開
ルノー・ジャポンは、フルモデルチェンジしたコンパクトクロスオーバー『キャプチャー』を2月上旬に日本に導入すると発表した。

アルピーヌに新CEO、グーグル勤務経験を持つローラン・ロッシ氏
ルノーグループ(Renault Group)は1月11日、傘下の高性能車ブランド、アルピーヌの新CEOとして、ローラン・ロッシ氏を任命した、と発表した。

ルノーの新型コンパクトSUV『キガー』、インドから1月28日発表
ルノーは1月5日、新型コンパクトSUVの『キガー』(Renault KIGER)を1月28日、インドからデジタルワールドプレミアすると発表した。

【輸入コンパクトカー まとめ】ポロ、A1、208、ルーテシア…群雄割拠の日本市場に導入、価格や試乗記
狭い道路事情などからコンパクトモデルが重宝される日本では、トヨタ『ヤリス』やホンダ『フィット』を始めとするコンパクトカーが人気を博している。そんなコンパクトカー市場に意気揚々と乗り込んできた輸入コンパクトカーの価格や試乗記などをまとめた。

【ルノー ルーテシア 新型まとめ】国産コンパクトを脅かす存在になれるか?…価格やデザイン、試乗記
ルノーのBセグメントコンパクトカーの『ルーテシア』。1990年に登場した初代から数えて5代目となる新型は、エクステリアとインテリア、プラットフォームやエンジンに至るまでを一新している。