ルノーグループ世界販売、日本は2年ぶりに減少 2020年1-9月
ルノーグループ(Renault Groupe)は10月23日、2020年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は206万3358台。前年同期比は26%減と、2年連続で前年実績を下回った。
ルノーの売上高8.2%減、日産向け生産量の減少などが影響 2020年第3四半期決算
ルノーグループ(Renault Groupe)は10月23日、2020年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。
ルノー キャプチャー 新型、ハイブリッドと「R.S.ライン」を追加…欧州仕様
◆PHVに続く電動モデルがハイブリッド
◆ハイブリッドとマイルドハイブリッドを追加
◆「ルノースポール」にインスパイアされたR.S.ライン
ルノー初のSUVクーペ、『アルカナ』…3種類のハイブリッド搭載へ
◆フルハイブリッドとマイルドハイブリッドを設定
◆非プレミアムブランドのSUVクーペ
◆新しいマルチメディアシステム「マルチセンス」
ルノー、将来の メガーヌ 提示…EVハッチバックコンセプトを発表
◆ルノー日産三菱アライアンスが設計した新世代EV車台
◆ダイナミックなハッチバックデザイン
◆スリムで滑らかな「LIVINGSCREEN」インストルメントパネル
◆モーターは最大出力217hp
ルノー トゥインゴ 初のEV、航続は市街地で最大270km…欧州発売
◆0~50km/h加速4.2秒で最高速135km/h
◆最新のルノーイージーコネクト
◆30分で80km走行分のバッテリー容量を充電可能
ルノー メガーヌ 改良新型、ハッチバックにもPHV…2021年前半に欧州発売
◆1.6リットルエンジンに2つのモーターを組み合わせたPHV
◆EVモードは最大65km
◆3種類の走行モードを「マルチセンス」で切り替え
【ルノー ルーテシア 新型】アライアンス開発の新プラットフォーム&エンジン採用、価格は236万9000円より
ルノー・ジャポンは『ルーテシア』をフルモデルチェンジし、内外装やプラットフォーム、 パワートレーンを刷新。11月6日から販売を開始する。
【F1】来季アルピーヌから復帰のアロンソ39歳、今季型ルノーをテスト…新人時代も思い出しつつ“好感触”
2005、06年のF1王者で、来季21年はアルピーヌ(現ルノー)から自身3年ぶりにF1にレギュラー参戦するフェルナンド・アロンソが13日、今季型のルノーF1マシンでテスト走行に臨んだ。
ルノーのEVコンセプトカー、デビューは10月15日…ティザー[動画]
ルノーグループ(Renault Group)は10月12日、フランスで10月15日に開幕するデジタルイベント、「ルノー eWays」でワールドプレミアするルノーブランドのEVコンセプトカーのティザー映像を公開した。
