ルノー世界販売、日本は38%増と2年ぶりのプラス 2021年上半期
ルノーグループ(Renault Group)は7月16日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は142万2563台。前年同期比は18.7%増と3年ぶりに前年実績を上回った。
ルノー×エディフィス、カプセルコレクション発売へ…テーマは「フランスの都市型SUVスタイル」
ルノー・ジャポン(Renault)は、フランス発のファッションブランド「エディフィス」(Edifice)とコラボした数量限定のカプセルコレクションを8月13日から全国のエディフィスショップで発売する。
ルノー・ジャポン、ルーテシア 新型の「インテンス・テックパック」を販売停止に…半導体不足
ルノー・ジャポンは7月14日、コンパクトハッチバック『ルーテシア』の最上位グレード「インテンス・テックパック」について、当面の間、販売を停止すると発表した。
ルノー メガーヌ 次期型にEV…IAAモビリティ2021で発表 9月開催
◆ルノー日産三菱の新開発「CMF-EV」車台がベース
◆大容量バッテリーを搭載可能な最大2770mmのホイールベース
◆1回の充電での航続は最大450km
ルノーの新型燃料電池車、航続は最大500km…3車種を2021年内に欧州発売へ
ルノーグループ(Renault Group)は7月8日、新たな合弁会社の「HYVIA」を通じて、2021年内に新型商用燃料電池車を3車種、欧州市場で発売すると発表した。
【ルノー カングー ディーゼルMT 新型試乗】最後にして最高に「フランス車らしい」カングー…南陽一浩
12年前、デビューした当初は初代に比べて肥大化したがため「デカングー」と揶揄された2代目。ところが先代を上回る大ヒット&ロングランとなり、年イチのルノー・ジャポン公式ミーティングたる「カングー・ジャンボリー」も盛況を重ね続けている。
ルノー、燃料電池車の合弁に関して発表 7月6日
ルノーグループ(Renault Group)は、新型商用燃料電池車の2021年内の発売に向けて設立された合弁会社、「HYVIA」に関する新たな発表を、7月6日16時(日本時間同日23時)から行う。7月2日、ルノーグループが発表した。
「カングー アウトドアキットBOX」第2弾発売、キャンプに役立つアイテム盛りだくさん
ルノー・ジャポンは、ルノー『カングー』でアウトドアを楽しむための特別なグッズを専用コンテナにまとめた「カングー・アウトドアキットBOX vol.2」を20セット限定で、7月10日午前10時から、専用ウェブサイトで購入申込みを受付ける。
ルノー カングー、現行モデル最後の限定車は日本初導入のクリーンディーゼル&6MT
ルノー・ジャポンは、クリーンディーゼルエンジンと6速MTを組み合わせた現行『カングー』最後の限定車「リミテッド ディーゼル MT」(Renault kangoo Limited Diesel MT)を設定し、7月8日より400台限定で発売する。
ルノー メガーヌ 次期型、歴代初のEV設定…2022年に発売予定
◆最大2770mmのホイールベースが大容量バッテリー搭載を可能に
◆1回の充電での航続は最大450km
◆「筋肉質なオールエレクトリックCセグメント車」に
