
【新聞ウォッチ】日産ルノーとGM、提携交渉が難航
10月半ばまでの結論を控えて日産自動車・ルノー連合とGMとの提携交渉が難航しているという。きょうの読売が「資本提携見送り、ゴーン社長時期尚早」と報じたほか、各紙が「埋まらぬ溝」(朝日)、「思惑の違い鮮明に」(毎日)などと伝えている。

日産ルノーGM の提携は暗礁か
GMのリック・ワゴナーCEO、ルノー日産グループCEOのカルロス・ゴーン氏が、両社の提携に関する話し合いを持った。しかしGM側が提携に際して数十億ドルものキャッシュを要求したと言われ、話し合いは暗礁に乗り上げたものと思われる。

【パリモーターショー06】開幕! 主役はカルロス・ゴーン
2006年のパリモーターショー(正式名称:2006 Paris Mondial De L'Automobile)は、パリ万博会場(Paris Expo)にて、28日のプレスデーから開幕した。一般公開は9月30日−10月15日まで。

【パリモーターショー06】写真蔵…トゥインゴ コンセプト
サプライズ!! ルノーは次期『トゥインゴ』と予想される『トゥインゴ・コンセプト』をパリモーターショーに出品した。

日産ルノーGM「提携検討を続ける」 答は10月半ば
ルノーおよび日産の社長兼CEOであるカルロス・ゴーンとGMの会長兼CEOであるリック・ワゴナーは27日、フランスのパリで会談し、3社はアライアンスの可能性について今後も検討を続けることを確認した。

ルノーを侮るな!
現在シーズン残り3戦、チャンピオンシップ争いは勢いに乗るミハエル・シューマッハ&フェラーリ有利との見方が大勢を占めるなか、ルノーのエンジニアリングディレクター、パット・シモンズが反論した。

アロンソ「僕らはタイトルに値する」
残り3戦、わずか2ポイント差でフェラーリのシューマッハを抑え、チャンピオンシップの首位に立っているルノーのアロンソ。ここ6戦で5勝のフェラーリが猛チャージしてきているが、アロンソはプレッシャーを感じていないと語る。

アロンソにテスト禁止の噂をルノーが否定
参加予定だったヘレステストを負傷により欠席しているルノーのフェルナンド・アロンソ。残り3戦に向けての重要なテストへの参加を見送ったことから、ルノーが来季マクラーレンに移籍するアロンソを故意にテスト禁止にしたのでは、との憶測が流れていた。

レッドブルがルノーとエンジン契約締結
2007、2008年の2シーズンのエンジン供給に関し、レッドブルとルノーが合意に達したことが発表された。

コバライネン、腹痛でテストをキャンセル
ヘレステスト初日でトップタイムをマークしたルノーのヘイッキ・コバライネンが、2日目のテストを腹痛のためキャンセルした。コバライネンの代わりにはアルゼンチン人ドライバーのホセ・マリア・ロペスが起用された。