東京ビッグサイトに関するニュースまとめ一覧(43 ページ目)

関連インデックス
★イベント開催予定 MEGA WEB(メガウェブ) アムラックス
【ENEX13】全米シェアNo.1の大型天井翼、日系自動車工場でも活躍 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ENEX13】全米シェアNo.1の大型天井翼、日系自動車工場でも活躍

東京ビッグサイトで開催された「ENEX13(第37回地球環境とエネルギーの調和展)」で巨大な扇風機が登場した。米ビッグ・アス・ファンズ社が製造する天井翼(シーリングファン)がそれで、直径がなんと約4mもあるのだ。

【ナノテク13】広島の中小企業、新たなめっきで自動車業界に切り込む 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ナノテク13】広島の中小企業、新たなめっきで自動車業界に切り込む

広島県福山市の中小企業、柿原工業は「ナノテク13(第12回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」に新たに開発しためっき、3価クロムとプラチナサテンめっきを展示した。そのメッキが自動車分野で徐々に勢力を拡大しているという。

【ナノテク13】NEDO、43のナノテク技術を展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ナノテク13】NEDO、43のナノテク技術を展示

東京ビッグサイトで1月30日開幕した「ナノテク13(第12回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」で最も大きなブースを構えていたのがNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)だ。しかも、展示技術数が43と群を抜いていた。

【ナノテク13】開幕、海外から過去最多の235社が出展 画像
自動車 ビジネス

【ナノテク13】開幕、海外から過去最多の235社が出展

「ナノテク13(第12回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」が1月30日、東京・有明のビッグサイトで開幕した。テーマは前回に続き「“ライフ&グリーン ナノテクノロジー”10のマイナス9乗イノベーション」で、国内外から571社・団体が出展した。

【国際宝飾展13】オバマ米大統領の時計は香港製で395ドル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【国際宝飾展13】オバマ米大統領の時計は香港製で395ドル

東京ビックサイトで開幕した国際宝飾展13(1月23日~26日)に、バラク・オバマ米大統領が愛用している時計が展示されている。ヨーグ・クレイ社(本社・カリフォルニア州)から販売されているもので、価格は395ドル(約3万5000円)だ。

【オートモーティブワールド13】マグネシウム製部品で軽量化をアピール…大同工業 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド13】マグネシウム製部品で軽量化をアピール…大同工業

オートモーティブワールド13では、車の軽量化に関する素材や技術が紹介されていた。その中で、マグネシウムを使って軽量化をPRしていたのが大同工業だ。

【オートモティブワールド13】三菱アウトランダーPHEVに黒山の人だかり 画像
エコカー

【オートモティブワールド13】三菱アウトランダーPHEVに黒山の人だかり

オートモティブワールド13には多くの電気自動車(EV)が展示された。その中で、来場者の注目を浴びていたのが三菱自動車の『アウトランダーPHEV』だ。

【エコプロダクツ12】JX日鉱日石、女性が考えるエネルギーの未来シンポジウムに協賛 画像
モータースポーツ/エンタメ

【エコプロダクツ12】JX日鉱日石、女性が考えるエネルギーの未来シンポジウムに協賛

JX日鉱日石エネルギーは、12月13日から15日に東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2012」にブース出展する。

【JIMTOF12】祭りで大人気のかき氷自転車…広沢グループ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JIMTOF12】祭りで大人気のかき氷自転車…広沢グループ

11月1日に東京ビッグサイトで開幕した「第26回日本国際工作機械見本市(JIMTOF 2012)」には、さまざまな工作機械が並んでいる。そんななか、ちょっと変わった自転車を展示したのが広沢グループ(本社・茨城県つくば市)だ。

【JIMTOF12】開幕、世界中から最新鋭の工作機械が集合 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JIMTOF12】開幕、世界中から最新鋭の工作機械が集合

「第26回日本国際工作機械見本市」(JIMTOF2012)が11月1日、東京ビッグサイトで開幕した。同見本市は欧州工作機械見本市(EMO)、米国国際工作機械見本市(IMTS)と並ぶ世界3大国際工作機械展の1つで、最新鋭の工作機械が展示されることから非常に注目されている。

    先頭 << 前 < 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 43 of 66