
豊かなガレージライフを提案「ガレージングEXPO」5月24日~26日
ガレージに特化した展示会「ガレージングEXPO」が、5月24日から26日まで東京ビッグサイトで開催される「朝日 住まいづくりフェア2013」内で行われる。

【INTERMOLD13】金型、金属プレスの製品と技術が一堂に
「INTERMOLD2013/金型展2013/金属プレス加工技術展2013」が4月17日、東京ビッグサイトで開幕した。同展は東京と大阪で交互に毎年開催しており、前回の東京開催が東日本大震災の影響で中止だったため、東京での開催は4年ぶりとなる。

【高機能プラスチック展13】愛知県の中小企業、アルミ調のプラスチックで自動車市場を開拓
脱ガラス、金属代替、軽量化などの面から近年市場拡大を続ける高機能プラスチック市場。それを一堂に集めた展示会「高機能プラスチック展」が4月10日~12日にかけて東京ビッグサイトで開催された。

【ファインテック13】タッチディスプレイを埋め込んだテーブルも登場
東京ビッグサイトで4月10日開幕した「ファインテック ジャパン2013」には大小さまざまなディスプレイが展示されている。そんななか、タッチディスプレイを埋め込んだテーブルを参考出展したのがタッチパネル研究所だ。

【ファインテックジャパン13】550社が出展して開幕、目玉は「4K」液晶
「ファインテック ジャパン2013」が4月10日、東京ビッグサイトで開幕した。同展はディスプレー関連製品の見本市で、23回目を数える今回は550の企業・団体が出展。海外からも100社が参加した。

【ATTT13】国際通信技術展が開幕…クルマとスマホの融合など情報発信
3月13日、国際自動車通信技術展(ATTT)が東京ビッグサイトで開幕した。「つながるクルマ、考えるクルマ、自由なクルマ」をコンセプトに、クルマやIT、社会インフラに関わる事業者が集まり、カンファレンスやサービスの展示で情報発信していく。

【JAPAN SHOP13】趣味が高じて、自転車の車輪でオブジェを製作
いかに店を魅力的にするか―― 。そんなコンセプトの展示会、「JAPAN SHOP2013」で自転車の車輪を利用したユニークなオブジェを出展したのがラパンクリエイト(本社・東京都練馬区)だ。

【JAPAN SHOP13】自転車のコインロッカー、8月から販売開始
東京ビッグサイトで開催された「JAPAN SHOP2013」(3月5日~8日)で、東京都葛飾区の中小企業、GXコーポレーションは自転車のコインロッカーを出展。今年8月から販売を開始するという。

エンジニアの交流会「Automotive Engineer's Night 2013」…3月13日、初開催
自動車関連エンジニアの交流会「Automotive Engineer's Night 2013」が、3月13日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。

【ATTT13】ナビタイム、通信技術を使ったドライブソリューションを展示
ナビタイムジャパンは、3月13日から15日、東京ビッグサイトで開催される「第4回 国際自動車通信技術展」に出展する。