
ホンダ フィット、米国でリコール…VSAに不具合
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは4月26日、2012-2013年モデルの『フィット』に関するリコール(回収・無償修理)情報を公表した。

【リコール】UDトラックス クオン…エンジンストール、再始動できなくなる恐れ
UDトラックスは、大型トラックの原動機において、EGR(排気ガス再循環装置)の制御機構に不具合があることから、4月25日にリコールを国土交通大臣に届け出た。

三菱 アウトランダーPHEV、中尾常務「5月中に生産再開したい」
三菱自動車は4月24日、『アウトランダーPHEV』のバッテリー不具合に関する原因調査の結果を公表。現在、同モデルは生産と販売を中止しているが、同社の中尾龍吾常務取締役は「5月中には再開したい」との見通しを述べた。

三菱 アウトランダーPHEVのバッテリー不具合…原因は検査行程の人為的ミス
4月24日、三菱自動車の『アウトランダーPHEV』で発生したバッテリーの不具合は、バッテリーを製造するリチウムエナジージャパンの製造ラインに導入された、スクリーニング検査の行程における人為的ミスとの調査結果を公表した。

三菱、アウトランダーPHEVのバッテリー不具合…全生産車両をリコールへ
三菱自動車工業は24日、『アウトランダーPHEV』の駆動用リチウムイオン電池の不具合に関する原因調査の結果を公表した。原因は、サプライヤーの電池セル製造ラインにおいて、2012年12月から導入した検査行程にあったとの結論。

三菱自動車、リコール問題で追加改善施策を取りまとめ
三菱自動車は4月23日、不具合情報の収集・分析や原因究明などについて問題点があるとして、国土交通省から改善施策の策定・実施と報告の指示を受けたことを明らかにした。

三菱自リコールで新たな問題点判明…国交省が改善指導
国土交通省は4月23日、三菱自動車工業に対する立入検査(特別監査)結果をまとめ、発表した。

【リコール】三菱自動車 アウトランダーPHEV…車両起動後に発進不能となるおそれ
三菱自動車工業は4月23日、「アウトランダー PHEV」の原動機や発電機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】トライアンフ「タイガー800 ABS」など9車種 方向指示器がぶら下がる
トライアンフジャパンは4月19日、オートバイ「タイガー800 ABS」など計9車種の方向指示器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】KTM「250EXC-F SIX DAYS」など14車種 保安基準に抵触
KTM JAPANは4月19日、オートバイ「250EXC-F SIX DAYS」など計14車種の消音器に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。