【リコール】ブリヂストン トラック・バス用タイヤ120万本、エア漏れのおそれ
ブリヂストンは11月7日、栃木工場で製造されたトラック・バス用タイヤの一部に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
【リコール】トヨタ タウンエース など、アクセルが戻らなくなるおそれ
ダイハツは11月7日、同社がインドネシアで委託生産したトヨタ『タウンエース』などのアクセルペダルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
【リコール】トヨタ ハイエース など、走行中にエンジン停止のおそれ
トヨタ自動車は11月7日、『ハイエース』などのエンジン・バルブスプリングに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
【リコール】ホンダ 郵便カブ など2万台、前輪ブレーキが利かなくなるおそれ
ホンダは11月7日、『スーパーカブ50プロ』などの前輪ブレーキケーブルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ホンダ オデッセイ 米国仕様、34万台をリコール…VSA に不具合
ホンダが、米国市場で販売しているミニバン、『オデッセイ』(日本仕様とは異なる)。同車が、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
日産ゴーンCEO、相次ぐリコール「消費者の信頼を守ることが優先課題」
日産自動車のカルロス・ゴーンCEO兼社長は11月1日、横浜市の本社で開いた決算会見で、相次ぐリコールについて「消費者の信頼を守ることが我々の優先課題。不安あるいは懐疑的なことがあればリコールする」との考えを示した。
【リコール】ヒュンダイ ソナタ など、ブレーキランプ点灯遅延のおそれ
現代自動車ジャパンは11月1日、ヒュンダイ『ソナタ』などのブレーキランプスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
【リコール】日産 セレナ など25万台、低気温時にエンストのおそれ
日産自動車は10月31日、『セレナ』などの高圧燃料ポンプカバーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ランボルギーニ ガヤルド、米国でリコール…カーボンセラミックブレーキに不具合
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニの主力車種、『ガヤルド』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行うことが判明した。
三菱 ランサー エボリューション、米国でリコール…トランスミッションに不具合
三菱自動車のスポーツモデル、『ランサー エボリューション』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
