
【三菱ふそう エアロクィーン/エアロエース 改良新型】ラクでシンプル…競合セレガとの違い
三菱ふそうトラック・バスは、観光・路線向け大型バス『エアロクィーン』『エアロエース』の新型を発表。外観は従来版とほぼ変わらないが、「中身はまったく新しい」と担当者はアピールする。

【三菱ふそう スーパーグレート 新型】「新しい価値をご提供したいという一心で開発」
三菱ふそうトラック・バスは5月15日、21年ぶりにフルモデルチェンジした大型トラック『スーパーグレート』を発表した。新型車は安全性、経済性、快適性そしてコネクティビティが開発の柱になっているという。

【三菱ふそう トラック バス 新型】リストセーヤ社長「安全は最も重要な責務」
三菱ふそうトラック・バスは5月15日、大型トラック『スーパーグレート』と大型観光バス『エアロクィーン/エアロエース』の新型車を同日、発売したと発表した。トラックは21年ぶりの全面改良、観光バスは10年ぶりの大幅改良となった。

【三菱ふそう トラック バス 新型】シェア奪回に向け同時発表
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は5月15日、21年ぶりにフルモデルチェンジした大型トラック『スーパーグレート』および、安全性能を強化した大型観光バス『エアロクィーン・エアロエース』を同時発表した。

三菱ふそう、川崎に小型EVトラック用急速充電設備を開設…日本初
トラック大手メーカーの三菱ふそうトラック・バス株式会社は5月10日、神奈川県川崎市内にある同社の川崎工場に日本初のトラック用充電設備を2箇所設置(計8台分)し、同日公開した。

三菱ふそう、台湾オフィスを開設…キャンター導入などでブランド強化
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は4月10日、輸入・卸売事業を手掛ける合弁会社「ダイムラー・トラック・アジア台湾(DTAT)」のオフィスを台湾・台北市に開設し、本格稼働を開始したと発表した。

大型トラックADAS機能を体験、AMT、緊急ブレーキ、前車追従など…三菱ふそう スーパーグレート 新型
25日、三菱ふそう 喜連川研究所(栃木県)にて、2月に発表された「新型スーパーグレート」の試作実験車両による試乗走行会が開催された。

三菱ふそう、米トラックショーでEV小型トラック eキャンター を出展
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、3月14日から17日に米インディアナポリスで開催された「NTEA ワークトラック・ショー」で、電気小型トラック『eキャンター』を出展した。

三菱ふそう キャンター、インドネシアで累計販売100万台達成
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は3月16日、インドネシアで「コルトディーゼル」として販売する小型トラック『キャンター』が、1975年の発売以来、累積販売台数100万台を到達したと発表した。

三菱ふそう、ウガンダでのインフラプロジェクト向けに建設車両502台を納入
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は3月7日、ウガンダ土木事業・運輸省のインフラプロジェクトに向け、日本のビジネスパートナーにFUSO車両を502台納入すると発表した。