
三菱ふそう EVトラック eキャンター、ポルトガルでの生産開始…日本に続き2拠点目
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月1日、ポルトガルのトラマガル工場にて、電気小型トラック『eキャンター』を生産開始したと発表した。

三菱ふそう eキャンター、生産を開始…国産初の量産EVトラック
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、電気小型トラック『eキャンター』の生産を川崎工場にて7月より開始した。

三菱ふそう、小型トラック キャンター の2017年モデルを発売…改良型エンジン搭載
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、小型トラック『キャンター』の2017年モデルを6月29日より販売を開始した。

三菱ふそう、ビッグデータをリアルタイム分析…次世代サービス実現へ
米国カリフォルニア州に本拠を置くホートンワークスは5月30日、三菱ふそうがビッグデータのリアルタイム分析による次世代サービスの実現に向けて、ホートンワークスのサービスを導入した、と発表した。

【三菱ふそう エアロクィーン/エアロエース 改良新型】ラクでシンプル…競合セレガとの違い
三菱ふそうトラック・バスは、観光・路線向け大型バス『エアロクィーン』『エアロエース』の新型を発表。外観は従来版とほぼ変わらないが、「中身はまったく新しい」と担当者はアピールする。

【三菱ふそう スーパーグレート 新型】「新しい価値をご提供したいという一心で開発」
三菱ふそうトラック・バスは5月15日、21年ぶりにフルモデルチェンジした大型トラック『スーパーグレート』を発表した。新型車は安全性、経済性、快適性そしてコネクティビティが開発の柱になっているという。

【三菱ふそう トラック バス 新型】リストセーヤ社長「安全は最も重要な責務」
三菱ふそうトラック・バスは5月15日、大型トラック『スーパーグレート』と大型観光バス『エアロクィーン/エアロエース』の新型車を同日、発売したと発表した。トラックは21年ぶりの全面改良、観光バスは10年ぶりの大幅改良となった。

【三菱ふそう トラック バス 新型】シェア奪回に向け同時発表
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は5月15日、21年ぶりにフルモデルチェンジした大型トラック『スーパーグレート』および、安全性能を強化した大型観光バス『エアロクィーン・エアロエース』を同時発表した。

三菱ふそう、川崎に小型EVトラック用急速充電設備を開設…日本初
トラック大手メーカーの三菱ふそうトラック・バス株式会社は5月10日、神奈川県川崎市内にある同社の川崎工場に日本初のトラック用充電設備を2箇所設置(計8台分)し、同日公開した。

三菱ふそう、台湾オフィスを開設…キャンター導入などでブランド強化
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は4月10日、輸入・卸売事業を手掛ける合弁会社「ダイムラー・トラック・アジア台湾(DTAT)」のオフィスを台湾・台北市に開設し、本格稼働を開始したと発表した。