![東京2020パラリンピックきょう開幕、見上げてごらん午後2時に都心の空を[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1663715.jpg)
東京2020パラリンピックきょう開幕、見上げてごらん午後2時に都心の空を[新聞ウォッチ]
障がい者のスポーツの祭典、東京2020パラリンピックの開会式がきょう(8月24日)午後8時から東京・国立競技場で行われる。9月5日までの間、22競技539種目に161の国・地域と、難民選手団による4500人規模の選手の参加が見込まれているという。
![トヨタはルマン4連覇、横浜市長選は林文子氏4選ならず[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1663476.jpg)
トヨタはルマン4連覇、横浜市長選は林文子氏4選ならず[新聞ウォッチ]
自動車耐久レースの「ルマン24時間」では、小林可夢偉選手らがドライバーを務めるトヨタ自動車が優勝。元F1ドライバーの小林選手は念願のルマン初制覇、この大会でトヨタは4連覇を果たした。
![コロナには勝てぬトヨタ、部品供給停滞で9月は4割減産へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1662881.jpg)
コロナには勝てぬトヨタ、部品供給停滞で9月は4割減産へ[新聞ウォッチ]
「泣く子と地頭には勝てぬ」とのことわざもあるが、世界的な半導体不足の中でも大きな影響を受けてこなかったトヨタ自動車でも、猛威を振るう新型コロナウイルスの感染爆発にはお手上げ状態のようだ。
![トヨタ、販売店の相次ぐ不正発覚で「最短45分で車検完了」の記載削除[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1662511.jpg)
トヨタ、販売店の相次ぐ不正発覚で「最短45分で車検完了」の記載削除[新聞ウォッチ]
トヨタ自動車系列の販売店や直営店で一部の検査を実施しなかったことや、基準を満たす値に改ざんするなどの手抜きの車検不正が発覚したことを受け、トヨタ自動車では「最短45分で車検が完了する」とのホームページ(HP)上の記載を削除したという。
![米当局、テスラ車76万5000台を調査…オートパイロットの安全問題でリコールも[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1662175.jpg)
米当局、テスラ車76万5000台を調査…オートパイロットの安全問題でリコールも[新聞ウォッチ]
新たに茨城、栃木、群馬の北関東3県や静岡県が加わり、宣言の対象が13都府県に広がるなど、幾度も延長・拡大が繰り返される新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言。
![感染爆発で冷え込む観光業、JTBに300億円資金支援[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1660643.jpg)
感染爆発で冷え込む観光業、JTBに300億円資金支援[新聞ウォッチ]
暦のうえでは「立秋」が過ぎたというのに、東日本や西日本の太平洋側を中心に広い範囲でよく晴れて、東京の八王子市では気温が39度を記録。東京都心でも36.8度を観測するなど、今年初の猛暑日になったという。
![コロナ感染は過去最多、菅内閣支持は最低を更新[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1660328.jpg)
コロナ感染は過去最多、菅内閣支持は最低を更新[新聞ウォッチ]
新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者が神奈川県でも2000人を超えて、過去最多を更新中。一方、感染防止対策に取り組む菅内閣の支持率は、昨年9月の内閣発足以降の最低を更新したという。
![ホンダ、早期退職に2000人超の応募、社員のコネで中途採用を強化[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1659495.jpg)
ホンダ、早期退職に2000人超の応募、社員のコネで中途採用を強化[新聞ウォッチ]
「老兵は死なずにただ消え去るのみ」という名言もあるが、ベテラン社員がこんなに大量に辞めて大丈夫なのかと、他人事ながら心配になってしまう。
![茨城県に国内最大級のEV電池工場、日産向けに中国系企業が新設[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1659093.jpg)
茨城県に国内最大級のEV電池工場、日産向けに中国系企業が新設[新聞ウォッチ]
茨城県に国内最大級の電気自動車(EV)用の次世代リチウム電池を生産する新しい工場が設立されるという。
![世界の航空業界ワクチンで“格差”---赤字続くJALとANA、米デルタとアメリカンは黒字転換[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1658791.jpg)
世界の航空業界ワクチンで“格差”---赤字続くJALとANA、米デルタとアメリカンは黒字転換[新聞ウォッチ]
2021年4~6月期の決算発表がピークを迎えているが、国内と世界の航空会社を比べると、業績の回復力に大きな差が出てきたという。