![トヨタの株価が初の1万円突破---パワハラ“神対応”も好感?[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1643707.jpg)
トヨタの株価が初の1万円突破---パワハラ“神対応”も好感?[新聞ウォッチ]
きょう10時から開催する定時株主総会に花を添えるのに、これほどの演出効果はほかにはあるまい。1万円の大台を目前に足踏み状態を続けていたトヨタ自動車の株価が、6月15日の東京株式市場でようやく1万円を超えた。
![五輪開催へ「緊急事態」6月20日解除、東京など「まん延防止」に移行[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1641931.jpg)
五輪開催へ「緊急事態」6月20日解除、東京など「まん延防止」に移行[新聞ウォッチ]
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が10都道府県に発令している緊急事態宣言を期限の6月20日で解除し、東京や大阪など大半の地域を「まん延防止等重点措置」へ移行する検討に入ったという。
![仏当局、ディーゼル車排ガス不正疑惑でルノーとVWを捜査へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1641514.jpg)
仏当局、ディーゼル車排ガス不正疑惑でルノーとVWを捜査へ[新聞ウォッチ]
2015年以降、独フォルクスワーゲン(VW)などのディーゼル車を巡る排ガス不正が発覚し、世界の自動車業界を震撼させた記憶は、その後コロナ感染が拡大しても鮮明に覚えている関係者も少なくないだろう。
![JAL、今夏のボーナス0.3カ月…再上場後最低水準[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1641125.jpg)
JAL、今夏のボーナス0.3カ月…再上場後最低水準[新聞ウォッチ]
巷では「支給されるだけでもありがたい」という謙虚な人もいるようだが……。
![「バックカメラ」や「検知システム」搭載、2022年5月から新車に義務化…後退時の事故防止へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1640943.jpg)
「バックカメラ」や「検知システム」搭載、2022年5月から新車に義務化…後退時の事故防止へ[新聞ウォッチ]
車庫入れや縦列駐車の際には、首を後ろに向けて目視で確認するとともに、バックミラーやサイドミラーを見ながら、片手でハンドルをクルクルまわして後退させる。だが、車両の後方には死角も多く、安全確認に神経をすり減らすことも少なくない。
![トヨタ、パワハラ自殺の遺族側と和解、豊田社長が直接謝罪[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1640471.jpg)
トヨタ、パワハラ自殺の遺族側と和解、豊田社長が直接謝罪[新聞ウォッチ]
車両設計を担う部署の直属の上司からは「バカ、アホ」「こんな説明ができないなら死んだ方がいい」などと繰り返し言われたそうだ。
![東京-米西海岸を6時間で結ぶ超音速機、米ユナイテッド航空も15機購入へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1639773.jpg)
東京-米西海岸を6時間で結ぶ超音速機、米ユナイテッド航空も15機購入へ[新聞ウォッチ]
米国のユナイテッド航空が、超音速機を開発する米航空機ベンチャーの「ブーム・スーパーソニック」から15機の超音速機を購入する契約を結んだという。ユナイテッド航空が発表したもので、きょうの日経などがネット上に配信している。
![2030年まで水素ステーション1000基、EV急速充電器3万基に増強…新成長戦略案に明記[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1639511.jpg)
2030年まで水素ステーション1000基、EV急速充電器3万基に増強…新成長戦略案に明記[新聞ウォッチ]
政府が6月中旬にも閣議決定する新たな「成長戦略実行計画」の素案を公表した。成長の原動力として脱炭素化やデジタル化、経済活動が国の安全保障に直結すると考える「経済安全保障」の確保、生産性の向上につながる「人」への投資などを位置づけ、必要な政策を示したという。
![ワクチン接種1日100万回へ猛チャージ、トヨタやホンダなど「職場接種」を検討[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1638958.jpg)
ワクチン接種1日100万回へ猛チャージ、トヨタやホンダなど「職場接種」を検討[新聞ウォッチ]
内閣支持率が急落中の菅首相が「国民が安全安心した日常を取り戻せるように全力で取り組む」などと、意気込みながら「1日100万回接種」を掲げて、新型コロナウイルスのワクチン接種に猛チャージをかけ始めたようだ。
![トヨタの時価総額30兆円超、感染急拡大のマレーシアは工場停止[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1638655.jpg)
トヨタの時価総額30兆円超、感染急拡大のマレーシアは工場停止[新聞ウォッチ]
5月中旬の好決算発表以降、トヨタ自動車の株価が上昇している。5月31日の東京株式市場で、一時、前週末比92円高の9227円まで上昇し、上場来高値を更新した。取引時間中の時価総額が、2015年3月24日以来、約6年2か月ぶりに30兆円の大台を超えたそうだ。