
【VW ゴルフGTI 新型試乗】コルベットは変わった。ゴルフはどうだ?…中村孝仁
◆重箱の隅を箸でつついても悪いところがない
◆ハッチバックという形式に賞味期限が来ている?
◆時代の移り変わりに適応しているのか

【スバル WRX S4 新型試乗】パワーダウンでも余りある、プラス400ccの恩恵…片岡英明
◆2.4リットルボクサーを搭載する新型 WRX
◆400ccの排気量差は予想以上に大きい
◆ハンドリングとフットワークに感銘を受けた

【BMW 4シリーズグランクーペ 新型試乗】「パーソナルチョイス」こそBMWの真骨頂…中村孝仁
◆BMWの中でもパーソナルユース感が強いモデル
◆シルキー6も時代とともに変わった
◆とにかくロングツーリングはお手の物
![【VW ティグアン 4000km試乗】持て余すほどの高性能を、価値と見るか無駄と見るか[前編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1716694.jpg)
【VW ティグアン 4000km試乗】持て余すほどの高性能を、価値と見るか無駄と見るか[前編]
フォルクスワーゲンのクロスオーバーSUV『ティグアン』第2世代モデルの改良版が2021年5月、日本でデビューした。最大の目玉はガソリン車のパワートレインが1.4リットルターボ+6速DCTから新鋭の1.5リットルミラーサイクルターボ+7速DCTに載せ換えになったこと。

日産『フェアレディZ』新型にピストン西沢が最速試乗!「世界トップレベルのドライビングファンだ」
◆GTカーとしての『NEW FAIRLADY Z』の実力は
◆でも単なるGTカーではない「ピュアスポーツカー」
◆なななんと!機械式のデフが入っているのだ
◆結論

【マツダ CX-3 新型試乗】小さな高級車好みに刺さる「Super Edgy」…島崎七生人
◆最新ライバル車にも見劣りしない走り
◆改めて感じたドライビングポジションのよさ
◆小さな高級車好みに刺さる「Super Edgy」

【ダイハツ ロッキー&トヨタ ライズ 新型試乗】実走行でリッター36km超えも!? HVのコスパに驚く…片岡英明
◆リーズナブルな価格で最高の作品を生み出そうとしたダイハツ
◆試乗時の燃費は36km/リットル超え!?
◆軽量コンパクトなハイブリッドのこれからにも期待

【トヨタ アクア 新型試乗】欧州車にも負けないライド&ドライブフィーリング…飯田裕子
◆「アップグレード感」すら抱く進化
◆欧州車にも負けないライド&ドライブフィーリング
◆走りにもちょっとこだわりたい、という人にも

【シボレー カマロSS 新型試乗】クルマらしいクルマの最後の姿、“ガラパゴスのピンクイグアナ”だ…中村孝仁
◆絶滅危惧種のアメリカンマッスル
◆自動車らしい自動車の最後の姿
◆6.2リットルV8は昔からスムーズでよく回る
◆ライバルに遅れ、どうしたカマロ?
![【レクサス LX 新型試乗】『ランクル』との違いは「洗練」…内田俊一[オフロード編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1711081.jpg)
【レクサス LX 新型試乗】『ランクル』との違いは「洗練」…内田俊一[オフロード編]
レクサスは新型『LX』のプロトタイプを一部メディアに公開。わずかな時間だがオンロードと特設ステージでのオフロード試乗が出来たのでレポートする。