SDV(Software Defined Vehicle)に関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

スマホやパソコンのようにソフトウェアのアップデートで機能を更新できる自動車、もしくはそのためのプラットフォームのこと。自動運転(AD)、高度運転支援システム(ADAS)など、自動車は高度な情報処理機能を搭載するようになり、ソフトウェアも複雑高度化している。 そのため、バグフィックスや機能向上のためにOTA(On the Air:無線によるソフトウェア更新)により、アップデートできる車種が増えつつある。 SDVを実現するためには、車載EUCネットワークの高度化や車載OS、ミドルウェア、クラウドとの通信機能、HMIのアプリなど、多層的なハードウェアとソフトウェアの組みあわせが必要となる。

ジャガー・ランドローバー、次世代SDV向け通信技術でTata Communicationsと提携 画像
プレミアム

ジャガー・ランドローバー、次世代SDV向け通信技術でTata Communicationsと提携

JLR(ジャガー・ランドローバー)とインドのTata Communicationsは、次世代のソフトウェア定義車両(SDV)向け通信技術で提携したと発表した。

インドIT「HCL」、最先端SDVソリューション出展へ…オートモーティブワールド2025 画像
自動車 ビジネス

インドIT「HCL」、最先端SDVソリューション出展へ…オートモーティブワールド2025

インドの大手グローバルテクノロジー企業HCLテクノロジーズ(HCLTech)の日本法人、エイチシーエル・ジャパンは、1月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド2025」に出展する。

次世代SDV向け革新的ソリューション開発で提携、印タタと韓国テレチップス…CES 2025 画像
プレミアム

次世代SDV向け革新的ソリューション開発で提携、印タタと韓国テレチップス…CES 2025

インドのタタ・テクノロジーズと韓国のテレチップスは、CES 2025において、次世代ソフトウェア定義車(SDV)向けの革新的なソリューション開発に向けた戦略的パートナーシップを発表した。

AIとソフトウェアに大きく比重を移すホンダ人事戦略の背景とは 画像
プレミアム

AIとソフトウェアに大きく比重を移すホンダ人事戦略の背景とは

ホンダは人事戦略をソフトウェア重視にシフトし、キャリア採用を増やすことで、SDV時代に対応しようとしている。独自の文化や育成施策も進め、企業風土の変革を目指している。

日立ソリューションズ、SDV向け車載ソフト開発、テスト工程の自動化で効率アップ 画像
プレミアム

日立ソリューションズ、SDV向け車載ソフト開発、テスト工程の自動化で効率アップ

日立ソリューションズは、ソフト定義自動車(SDV)向けの車載ソフトウェア開発を支援する「モデルベース開発ソリューション」を拡充し、新たに「循環型テスト自動化ソフトウェア」の提供を開始した。

自動車サイバーセキュリティの最前線、VicOneが披露へ…オートモーティブワールド2025 画像
自動車 ビジネス

自動車サイバーセキュリティの最前線、VicOneが披露へ…オートモーティブワールド2025

トレンドマイクロ子会社のVicOneは、1月22日から24日に開催される「第17回 オートモーティブ ワールド クルマの先端技術展」に出展する。

ソフトウェア定義自動車の開発を加速、シーメンスとコグニザントが提携…CES 2025 画像
プレミアム

ソフトウェア定義自動車の開発を加速、シーメンスとコグニザントが提携…CES 2025

米国の大手ITサービス企業のコグニザントは、CES 2025において、ドイツの産業機器大手シーメンスのデジタルインダストリーズソフトウェア部門と新たな提携を結んだと発表した。

日立ソリューションズ、SDV時代に対応…自動車規格準拠支援ソリューションの最新版を発売 画像
プレミアム

日立ソリューションズ、SDV時代に対応…自動車規格準拠支援ソリューションの最新版を発売

日立ソリューションズは、自動車関連規格準拠支援ソリューションの最新版の販売を開始した。この新版は、自動車業界で標準となりつつあるAutomotive SPICE Ver4.0に対応し、自動車ソフトウェア開発プロセスの品質向上を支援する。

インテル、次世代車両向けアダプティブ・コントロール・ユニット発表…CES 2025 画像
プレミアム

インテル、次世代車両向けアダプティブ・コントロール・ユニット発表…CES 2025

インテルは、CES 2025において、自動車メーカーのEVおよびソフト定義自動車(SDV)への移行を加速させる新たな製品を発表した。

マイクロソフトとVicOneが提携、ソフト定義自動車のセキュリティ強化へ…CES 2025 画像
プレミアム

マイクロソフトとVicOneが提携、ソフト定義自動車のセキュリティ強化へ…CES 2025

トレンドマイクロの子会社のVicOneは、CES 2025において、Microsoftとの協業を発表した。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 30