スズキの世界販売は微減、3か月ぶりのマイナス 2023年6月実績
スズキは7月28日、2023年6月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は、前年同月比0.1%減の24万7009台で微減ながら3か月ぶりのマイナスとなった。
スバル世界生産、17.8%増で5か月連続プラス 2023年6月実績
SUBARU(スバル)は7月28日、2023年6月の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同月比17.8%増の8万2835台で5か月連続のプラスとなった。
オールトヨタで中国市場での競争力強化へ、知能化・電動化の現地開発を加速
トヨタ自動車は7月31日、電動車の普及が進む中国市場での競争力強化に向け、知能化・電動化の現地開発を加速させると発表した。
マツダの世界販売、4割増で4か月連続プラス 2023年6月実績
マツダは7月28日、2023年6月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は米国、欧州、国内での増加により、前年同月比46.4%増の10万8808台で4か月連続のプラスとなった。
トヨタとの協業、燃料電池車の実証実験を日本国内で開始---BMWの水素戦略とは?
◆2020年代後半にFCEVを市場投入
◆ガソリンを入れるような手軽さで満充填
◆水素を介することで使い勝手の良い電力インフラに
◆「iX5ハイドロジェン」とはどんなクルマなのか?
【株価】自動車株が全面高、為替円安を好感
31日の日経平均株価は前週末比412円99銭安の3万3172円22銭と急反発。米国株高、為替円安を受け、幅広い銘柄に買いが入った。
アウディの売上高14%増、3年連続で増加 2023年上半期決算
アウディ(Audi)は7月28日、2023年上半期(1~6月)の決算を発表した。増収・減益となっている。
ホンダの世界生産、4.1%減で4か月ぶりのマイナス 2023年6月実績
ホンダは7月28日、2023年6月の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同月比4.1%増の37万1837台で、4か月ぶりのマイナスとなった。
豊田合成と芦森工業が提携強化…電動&自動運転時代のセーフティシステム事業
豊田合成は、芦森工業とセーフティシステム事業に関する提携事業を強化するとともに、豊田合成は芦森工業への出資比率を引き上げることで合意した。
トヨタグループ世界販売台数、9.0%増で5か月連続プラス 2023年6月実績
トヨタ自動車は7月28日、2023年6月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は前年同月比9.0%増の96万8801台で5か月連続のプラスとなった。









