有料会員記事に関するニュースまとめ一覧(708 ページ目)

画像

池田直渡の着眼大局

各国の経済と人々の生活を支える自動車産業は、世界的なカーボンニュートラル達成への動きを受け変革が求められている。その大きなうねりの中で、自動車メーカーをはじめとした関連企業はどのような経営戦略を打ち出していくのか。新連載「池田直渡の着眼大局」では自動車ジャーナリスト・自動車経済評論家である著者が、企業動向や国の政策などを紐解きながら自動車業界の現状と未来に迫る。

最新記事

画像

和田智のカーデザインは楽しい

100年に一度の変革の時代、などと叫ばれる自動車業界の地殻変動の中で、自動車のデザインはどうあるべきか? 新連載『和田智のカーデザインは楽しい』では、カーデザイナー和田智が、自由に思考を迸らせながら、自らのデザイン・ランゲージとリソースを駆使して、次の時代のデザインに求められる要素を照らし出す。

最新記事

画像

EV新時代を読み解く

EVのこれからについて、製品、戦略、開発力、インフラなどさまざまな視点からモータージャーナリストの岡崎五朗氏が語るインタビュー連載企画「EV新時代到来」。

最新記事

画像
画像

物流崩壊の深層と処方箋

2024年にトラック業界に起きる物流崩壊(物流クライシス)とは何か? 日本経済を支える物流構造を明らかにし、トラック輸送業界が抱える課題とその解決法を解説する。

最新記事

画像

車載バッテリー最前線

本田技術研究所やサムスンSDIなど車載電池の第一線で研究開発に携わってきた名古屋大学未来社会創造機構客員教授である佐藤登氏が車載バッテリーの最前線をレポートする。

最新記事

画像
画像

株価ウォッチ

連載概要

画像

新聞ウォッチ

連載概要

軽自動車新車販売、24.7%増で5か月連続プラス 1月 画像
プレミアム

軽自動車新車販売、24.7%増で5か月連続プラス 1月

全国軽自動車協会連合会は2月1日、1月の軽自動車新車販売台数(速報)を発表。前年同月比24.7%増の15万2841台で5か月連続のプラスとなった。

障壁が高いコインパーキングにEV充電器を整備へ…テラモーターズと大和ハウスパーキング 画像
プレミアム

障壁が高いコインパーキングにEV充電器を整備へ…テラモーターズと大和ハウスパーキング

電気自動車(EV)用充電インフラを手がけるテラモーターズは、 大和ハウスパーキングが今後新設する一部のコインパーキングにEV充電インフラを導入することで合意した。

注目記事は「小さな駆動系」と「絶対に勝てないじゃんけんゲーム」…週間会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

注目記事は「小さな駆動系」と「絶対に勝てないじゃんけんゲーム」…週間会員記事ランキング

1月25日から1月27日まで、「オートモーティブ2023」が開催された。レスポンス読者が注目した「今週のニュース」は、CASE・MaaSの現場でも気になる話題であろう技術についてだった。今週も1週間の注目ニュースを、独自ランキングでお届けする。

新車登録台数は10.8%増、2か月ぶりのプラス 1月 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数は10.8%増、2か月ぶりのプラス 1月

日本自動車販売協会連合会は2月1日、1月の新車販売台数(速報・軽自動車除く)を発表。前年同月比10.8%増の22万9497台で2か月ぶりのプラスとなった。

GM世界販売は5.7%減の593万台、北米は6年ぶりに増加 2022年 画像
プレミアム

GM世界販売は5.7%減の593万台、北米は6年ぶりに増加 2022年

GM(General Motors)は1月31日、2022年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は593万9000台。前年の629万6000台に対して5.7%減と、6年連続で前年実績を下回った。半導体不足や中国での新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響を受けた。

トヨタ自動車・人事情報 2023年4月1日付・第119回定時株主総会日付 画像
プレミアム

トヨタ自動車・人事情報 2023年4月1日付・第119回定時株主総会日付

トヨタ自動車株式会社(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:豊田 章男)は、2023年4月1日付の役員人事および第119回定時株主総会日付の取締役の体制について下記の通り発表しました。

ルネサスエレクトロニクス・人事情報 2023年1月1日付 画像
プレミアム

ルネサスエレクトロニクス・人事情報 2023年1月1日付

ルネサス エレクトロニクス株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長兼CEO:柴田 英利)は、2023年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

【株価】中国BYDが急伸、EVのSUVで日本市場進出 画像
プレミアム

【株価】中国BYDが急伸、EVのSUVで日本市場進出

日経平均株価は前日比19円77銭高の2万7346円88銭と小反発。寄り付きは米国株高を受け、買いが先行する展開。ただ、上値では利益確定の売りが厚く伸び悩みに転じた。

「ドルビーアトモス」の立体的音場が車内で再現可能な理由…オートモーティブワールド2023 画像
プレミアム

「ドルビーアトモス」の立体的音場が車内で再現可能な理由…オートモーティブワールド2023

ドルビージャパンは、オートモーティブワールド2023で、車載用として開発された「Dolby Atmos(ドルビーアトモス) for Cars」を紹介した。ブースに置かれていたのは「ドルビーアトモス for Cars」をインストールしたトヨタ『アルファード』だ。

GMの純利益0.8%減、売上高は23%増 2022年通期決算 画像
プレミアム

GMの純利益0.8%減、売上高は23%増 2022年通期決算

GM(General Motors)は1月31日、2022年の通期(1~12月)決算を発表した。増収減益となっている。