ベトナムEV「ビンファスト」、フィリピン市場を強化…BDO銀行と戦略的提携
ベトナムのEVメーカーのビンファストは、フィリピンのBDOユニバンクと戦略的パートナーシップに関する覚書を締結したと発表した。
米EVリビアン、新工場を起工…電動SUVを2028年から生産へ
米国のEVメーカーのリビアンは、ジョージア州ソーシャルサークル郊外の製造拠点で新工場の起工式を開催した。
アイシン・人事情報 2025年9月1日付
アイシン(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:吉田 守孝)は、2025年9月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
住友電気工業・人事情報 2025年9月1日付
住友電気工業(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2025年9月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ヒョンデ、「IONIQ」ブランド初の小型EVコンセプト『THREE』発表…IAAモビリティ2025
ヒョンデはIAAモビリティ2025において、サブブランド「IONIQ(アイオニック)」初の小型EVコンセプト『コンセプト THREE』を世界初公開した。
デンソーの「トリプルS生産システム」、多品種少量生産に対応…精密工学会技術賞を受賞
デンソーは9月19日、「不確実な事業環境を勝ち抜くトリプルS生産システム」を開発した技術者が、公益社団法人精密工学会が主催する2025年度(第45回)精密工学会技術賞を受賞したと発表した。
メルセデスベンツ、最新自動運転システムを公道で実演…IAAモビリティ2025
メルセデスベンツは、IAAモビリティ2025において、最新自動運転技術を体験できるイベントを開催した。
WHILL、免許不要モビリティ活用の新ワークショップ開始…電通と協力
WHILLは9月19日、免許不要で歩行領域を走行する近距離モビリティ「ウィル」に乗ってまちや施設などを巡ることで新たな体験価値を見いだすイベント型ワークショッププログラム、電通の「ウィルでミライクエスト」に協力すると発表した。
EVの航続延ばす次世代レンジエクステンダー、中国SERESが発表…IAAモビリティ2025
中国のSERES Powerは、IAAモビリティ2025において、最新世代のSERES Super Range-Extender Systemと高効率エンジン技術、新世代分散型e-Driveシステムの世界発売を発表した。
VW、自信を取り戻した欧州の巨人…IAAモビリティ2025
9月8~14日にドイツ・ミュンヘンで開催されたIAAモビリティ2025では、ドイツメーカー3社が揃って主力車種のEVを発表して反転攻勢に出た。









