カヤバ・人事情報 2025年1月1日付
カヤバ(KYB)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:大野雅生)は、2025年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ドコモとトヨタ、新シェアサイクル「ミヤトヨeサイクル」を宮崎市で開始へ…電動アシスト自転車300台
ドコモ・バイクシェアと宮崎トヨタ自動車は、1月28日から宮崎県宮崎市を中心とした宮崎エリアで新たなシェアサイクルサービス「ミヤトヨeサイクル」を開始すると発表した。
デンソー、トラック予約システムで物流効率化を実現…Hacobuの「MOVO Berth」導入
Hacobu(ハコブ)は、自動車部品大手のデンソーが、Hacobuのトラック予約受付サービス「MOVO Berth」を導入したと発表した。
中国DeepRoute.ai、先進自動運転技術を日本初公開…オートモーティブワールド2025
中国のAI企業DeepRoute.ai Co., Ltd.は、1月22日に東京ビッグサイトで開幕した「オートモーティブワールド2025」の「第8回 自動運転EXPO」に初出展した。
ステランティスの欧州販売7.2%減、商用車は29%のトップシェアに 2024年
ステランティスは1月21日、2024年の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は174万2073台。前年比は7.2%減だった。
パイオニアとHERE、インドで二輪車用コネクテッドデバイスを共同発表
パイオニアと位置情報技術を手がけるHERE Technologies、インドで開幕したバーラト・モビリティ・グローバルエキスポ2025において、アジア太平洋地域向けの二輪車用コネクテッドデバイスを共同発表した。
EVのモーター制御や電力変換に、新型高性能マイコン発表…インフィニオン
半導体大手のインフィニオン テクノロジーズは1月21日、Arm Cortex-M33ベースの高性能マイクロコントローラー(MCU)の最新ファミリー「PSOC Control」を発売した。
ヒョンデ、EV時代に向けたアフターサービス戦略発表…『インスター』導入に合わせて
Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)は1月22日、「After Sales Conference 2025」を開催した。
ZFの電動アシスト自転車向け新パワートレイン、欧州発売へ…サービス体制構築
ZFは、電動アシスト自転車向けの新パワートレイン「ZF Bike Eco System」の欧州市場投入に合わせ、包括的なサービス体制とトレーニング体制を発表した。
日産がLFPバッテリーの新工場建設、2028年度稼働…次世代EVに搭載
日産自動車は1月22日、福岡県および北九州市と、北九州市若松区響灘エリアにおけるLFP(リン酸鉄リチウムイオン)バッテリーを生産する新工場建設に関する立地協定締結したと発表した。









