「共通のモチベーション」三菱ふそうと日野、統合で最終合意
三菱ふそうトラック・バスと日野自動車の統合は、協議開始から6月10日の最終合意まで「2年間は驚くべき旅路。困難や行き詰まりもあったが、4社には共通のモチベーションがあった」と、三菱ふそうトラック・バスのカール・デッペン代表取締役社長・CEOは語る。
佐川急便、使用済みユニフォームの資源循環スキーム実証開始…物流業界初
佐川急便、ミズノ、帝人フロンティアの3社は、サステナブルな社会の実現に向けて、使用済みユニフォームを新たなユニフォームへと循環させる「資源循環スキーム」のトライアル運用を開始した。
マツダ・人事情報 2025年6月開催予定第159回定時株主総会付
マツダ(本社:広島県安芸郡府中町、代表取締役社長兼CEO:毛籠 勝弘)は、2025年6月開催予定の第159回定時株主総会および株主総会直後の取締役会に付議する予定の役員人事(2025年1月15日公表からの追加)について下記の通り発表しました。
スズキ、災害時車両支援で石川県能登町と協定締結…EVからの給電も計画
スズキは、スズキ自販北陸と共同で石川県能登町と災害時における車両貸与等に関する応援協定を締結した。
日野自動車、羽村工場をトヨタに移管へ…商用車事業の競争力強化
日野自動車は10日、商用車領域の競争力強化に向けて羽村工場をトヨタ自動車に移管することでトヨタ自動車と合意したと発表した。
アリババクラウドと中国ナビ地図「四維図新」、自動運転・車載AI技術で戦略的提携
中国でナビゲーション地図を手がける四維図新(NavInfo、ネーブインフォ)は、アリババクラウドとの間で戦略的パートナーシップ協定を締結し、長期的な協力関係を構築すると発表した。
ルノー、工場の自動化を推進…ロボティクス企業「ワンダークラフト」と提携
ルノーグループは、次世代ロボティクス分野のリーダー企業であるワンダークラフトとの戦略的パートナーシップを発表した。
ニデック、インド最大規模の新工場完成…EV用モーターなどを10月から生産へ
ニデックは、インドのカルナータカ州フブリ・ダルワードにおいて、新しい生産拠点「オーチャー・ハブ」の竣工式を開催した。EV向けモーターなどを、10月から生産する予定だ。
三菱ふそうと日野が統合、新会社設立へ…商用車業界で再編
ダイムラートラック、三菱ふそうトラック・バス、日野自動車、トヨタ自動車の4社は、三菱ふそうと日野を統合するための最終合意を締結したと発表した。
ビンファストの商用EVバンや電動スクーター活用、東南アジア最大の通販「ショッピー」が配送に
EVメーカーのビンファストを擁するベトナムの大手財閥ビングループは、東南アジア最大のECプラットフォーム「ショッピー」を運営するシー・リミテッドとの間で、電子商取引インフラの強化に向けた戦略提携を発表した。









