
プレミアム
機械式駐車場でもEV充電を可能にするジゴワッツの充電器「Ella」…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024
ジゴワッツはEV充電器「Ella」を展開し、機械式駐車場への設置を可能にする技術を持つ。アプリでのバーチャルキー機能も提供し、充電エネルギー管理やスケジューリングを実現。

自動車 ビジネス
トヨタとレクサス、EV向け急速充電を無料に…米ニューヨークで3年間
トヨタ自動車の米国部門とレベルは、ニューヨーク市(NYC)において、トヨタとレクサスのEVの顧客向けに、レベルのDC急速充電ネットワークを無料で利用できるサービスを開始した、と発表した。このサービスは約3年間、2027年10月14日まで提供される。

プレミアム
日産、EVの充電をよりシンプルに…新ネットワークサービスを11月に米国開始へ
日産自動車は、EVの充電をよりシンプルにする新サービス「NISSAN ENERGY Charge Network」を米国で発表した。

エコカー
メルセデスベンツ、EVデジタル充電ネットワークが世界200万基を突破
メルセデスベンツは、電気自動車向けデジタル充電サービス「メルセデス・ミー・チャージ」が、全世界の充電ポイント数200万基を超えた、と発表した。

自動車 ビジネス
EV充電器を無償で設置・運用へ、賃貸物件オーナーを支援…テラチャージとCOMPASSが業務提携
EV向け充電サービス「Terra Charge(テラチャージ)」を展開するTerra Chargeは10月17日、Casaのグループ会社のCOMPASSと業務提携した、と発表した。

自動車 ビジネス
EV用の「見せない普通充電器」、グッドデザイン賞を受賞…新電元工業
新電元工業は、電気自動車(EV)用の「見せない普通充電器」でグッドデザイン賞を受賞した、と発表した。

自動車 ビジネス
GM、EVオーナー向け家庭用「エネルギー貯蔵システム」発表
GMは、米国のEVの顧客に向けて、新たなエネルギー貯蔵システム「GM Energy PowerBank」を発表した。

自動車 ビジネス
ホンダとプラゴが提携、EV充電ネットワーク拡大へ…自動認証とオンライン決済も可能に
ホンダは10月17日、日本における電気自動車(EV)の利用環境向上を目指し、株式会社プラゴと業務提携契約を締結した、と発表した。

自動車 ビジネス
東大発スタートアップ「Yanekara」、EV充電コントローラーを開発…CEATEC2024初出展へ
東京大学発のディープテック・スタートアップのYanekarahaは、10月15日から幕張メッセで開催されるCEATEC2024に初出展する。

プレミアム
HEREのEVナビ技術、インド市場に本格参入…充電対応ルートサービス開始
位置情報技術大手のHERE Technologiesは、インドで電気自動車(EV)向けの充電対応ルートサービスを開始した、と発表した。