
自動車 ビジネス
三菱ふそうトラック・バスの寒冷地試験に同行取材…どんなテストをしているのか?
◆トータル4000km超、リアルワールドでしか得られないこと
◆シミュレーションを実走試験で確認
◆三菱ふそう独自で開発したスマホアプリでデータ送信
◆エンジンの性格の違い、先進安全運転支援システムのちょっとした不具合

自動車 ビジネス
クボタ、北米の大型トラクタ事業を加速…現地メーカーとカスタムOEMで合意
クボタは3月15日、同社最大トラクタの170馬力に続き、さらに高馬力帯のトラクタをラインアップに追加し、北米の大型トラクタ市場での事業展開を加速すると発表した。

自動車 社会
ハイブリッドトラック・バスを導入する中小企業に補助金 国交省
国土交通省は、ハイブリッドトラックを導入する中小企業を支援する事業について3月15日から公募すると発表した。

自動車 ビジネス
いすゞ、小型トラック エルフ の追加車型を発売 バリエーション拡充
いすゞ自動車は、平成28年度排出ガス規制に対応した小型トラック『エルフ』に追加車型を設定し、3月12日より販売を開始した。

自動車 ビジネス
コマツ、ドバイにトレーニング&デモンストレーションセンタ開設…人材育成強化
コマツは3月9日、中近東・アフリカ地域の人材育成強化を目的に、「ドバイトレーニング&デモンストレーションセンタ」をUAEに開設したと発表した。

自動車 ビジネス
ホンダ、新型エンジンを搭載した歩行型芝刈機『HRX537』発売へ
ホンダは、歩行型芝刈機『HRX537』をモデルチェンジし、3月13日よりホンダパワープロダクツ取扱店および取扱ホームセンターで販売する。

自動車 社会
「共創」による物流効率化に向けてヤマト運輸からヒアリング---国交省の研究会
国土交通省は、「共創」による物流効率化を目指して「共同物流等の促進に向けた研究会」を3月13日に開催すると発表した。

自動車 社会
小田原厚木道路、5月7日よりリニューアル工事 昼夜連続車線規制など
NEXCO中日本は、2019年度高速道路リニューアルプロジェクトとして、5月7日から7月19日まで、小田原厚木道路のリニューアル工事を実施する。

自動車 社会
岩手県の沿岸と内陸を結ぶ、東北横断自動車道 釜石秋田線が全線開通
岩手県の内陸と沿岸をつなぐ東北横断自動車道釜石秋田線が3月9日、全線開通した。

航空
ヤマハ発動機、スマートな農薬散布や施肥管理実現へ エキスパート企業3社と連携
ヤマハ発動機は3月8日、農業用ドローン「YMR-08」や産業用無人ヘリによる農薬散布・施肥作業のデータ管理や運行管理をスマートフォンやPC端末で行えるソフトウェアサービス「YSAP」の提供開始に向けて、観測・解析などのエキスパート企業3社と協業を開始すると発表した。