MotoGPに関するニュースまとめ一覧(39 ページ目)

関連インデックス
ホンダ モーターサイクル ヤマハ モーターサイクル スズキ モーターサイクル カワサキモータース ドゥカティ(Ducati) ホンダ(本田技研工業) ヤマハ発動機 スズキ 川崎重工業 ツインリンクもてぎ 注目の記事【モーターサイクル】
【MotoGP 最終戦】ロレンソ、通算5回目の世界チャンピオン獲得…ロッシはペナルティが響く 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 最終戦】ロレンソ、通算5回目の世界チャンピオン獲得…ロッシはペナルティが響く

11月8日、MotoGP最終戦の決勝レースがスペイン・バレンシア・サーキットで行われ、ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が優勝。世界選手権では通算5回目、MotoGPでは3回目となるチャンピオンを獲得した。

【MotoGP】KTM、2017年参戦に向け RC16 公開…サーキットテスト開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP】KTM、2017年参戦に向け RC16 公開…サーキットテスト開始

2017年のMotoGPクラス参戦を発表したKTMは、オーストリアのレッドブルリンクにて、MotoGPマシン「KTM RC16」を公開、サーキットテストを開始した。

【東京モーターショー15】気分はロッシ…MotoGPレーサーに跨るチャンス 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】気分はロッシ…MotoGPレーサーに跨るチャンス

世界最高峰の二輪車ロードレースMotoGPマシンに跨ることができる。まずヤマハブースには『YZR-M1』が。

【東京モーターショー15】F1、MotoGP、WRCマシン…レーシングカーも多数展示 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】F1、MotoGP、WRCマシン…レーシングカーも多数展示

東京ビッグサイトで28日に開幕した「第44回東京モーターショー2015」。各メーカーのブースには市販モデル、コンセプトモデルに加え、F1マシンやMotoGPバイクなど多数のレーシングカーが展示されている。

【MotoGP 第17戦】ホンダ、ペドロサが今季2勝目…マルケスは転倒リタイア 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第17戦】ホンダ、ペドロサが今季2勝目…マルケスは転倒リタイア

10月25日、マレーシアのセパンサーキットでMotoGP第17戦の決勝レースが行われ、ダニ・ペドロサ(ホンダ)が今季2度目の優勝を飾った。

【MotoGP 第16戦】ホンダ マルケス、ポールトゥウィンで今季5勝目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 第16戦】ホンダ マルケス、ポールトゥウィンで今季5勝目

10月18日、豪州フィリップアイランド・サーキットでMotoGP第16戦の決勝レースが行われ、マルク・マルケス(ホンダ)が今季5度目の優勝を飾った。

【MotoGP 日本GP】ペドロサ、“侍魂”で14か月ぶり勝利「応援してくれた皆に感謝」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】ペドロサ、“侍魂”で14か月ぶり勝利「応援してくれた皆に感謝」

2015年のMotoGP日本グランプリ。6番手からスタートしたダニ・ペドロサ(ホンダ)が優勝。待望の今季初優勝。2014年第11戦のチェコGP以来、実に14か月ぶりの勝利を掴みとった。

【MotoGP 日本GP】秘蔵公開、ホンダ通算700勝を支えたマシンたち 画像
モーターサイクル

【MotoGP 日本GP】秘蔵公開、ホンダ通算700勝を支えたマシンたち

MotoGP 日本グランプリが終わったばかりのツインリンクもてぎ。見どころはまだまだある。

【MotoGP 日本GP】くまモンもヒジ擦り!?…サーキットの外も賑わい 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】くまモンもヒジ擦り!?…サーキットの外も賑わい

10月9日から11日まで、3日間で8万5403人の来場があったMotoGP 日本グランプリ。バイクファンにとっては、レーシングトラックの外も見逃せないブースが目白押しだった。

【MotoGP 日本GP】18ラップ目以降ヒートアップ…ホンダ応援席 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotoGP 日本GP】18ラップ目以降ヒートアップ…ホンダ応援席

小雨が降るあいにくのコンディションとなったものの、約5万1000人のバイクファンがスタンドを埋めた今年のMotoGP 日本グランプリ。応援席、ファンも大いに盛り上がった。

    先頭 << 前 < 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 39 of 73