カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(326 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…クロスオーバーの詳細設定 画像
自動車 テクノロジー

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…クロスオーバーの詳細設定

カーオーディオ・プロショップ直伝のサウンドチューニングテクニックを紹介する短期集中連載をお届けしている。本命の音調整はプロに設定してもらうのが一番なのだが、それとは別に自分でもこれにトライしてみようと考えている方を、サポートすべく展開している。

お役立ち調整機能研究…ダイヤトーンの場合 l[サウンドチューニング大辞典] 画像
自動車 テクノロジー

お役立ち調整機能研究…ダイヤトーンの場合 l[サウンドチューニング大辞典]

クルマの中でより良い音を聴こうとしたとき、「サウンドチューニング」機能を使いこなせるか否かも重要な1ポイントとなる。そこのところを深く掘り下げようと試みている当コーナー。現在は「お役立ち調整機能研究」をお贈りしている。

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…タイムアライメントの詳細設定 画像
自動車 テクノロジー

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…タイムアライメントの詳細設定

音調整を自分でもやってみたい、そう思っているカーオーディオ中級者以上の方々に向けて、プロのノウハウを紹介する短期集中連載をお届けしている。想定システムは、「フロント2ウェイ+サブウーファー」。それを緻密にコントロールする方法を解説している。

圧倒的な音質改善。メルセデスベンツ Cクラス用 トレードインスピーカーの実力 画像
自動車 テクノロジー

圧倒的な音質改善。メルセデスベンツ Cクラス用 トレードインスピーカーの実力

手間を掛けずに、クルマに加工を施さずに良い音を手に入れたい。そんなユーザーにぴったりなのがフォーカルの車種別専用キットだ。車種専用で開発された取り付けパーツやネットワークを備え、純正スピーカーからの交換だけで高音質をゲットできる。

フロントスピーカー、どう鳴らす?…ヴァイブオーディオ研究 画像
自動車 テクノロジー

フロントスピーカー、どう鳴らす?…ヴァイブオーディオ研究

カーオーディオシステムにおいてのキーユニット、フロントスピーカーについて研究してきた当連載。その第19回目となる今回は、英国発の実力ブランド、「ヴァイブオーディオ」の製品ラインナップを分析、紹介する。

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…ゲイン調整と基本設定 画像
自動車 テクノロジー

プロが伝授するサウンドチューニング「基本と応用」…ゲイン調整と基本設定

本命のサウンドチューニングはカーオーディオ・プロショップに任せたほうが良い。しかしその上で自分でもあれこれいじってみると、カーオーディオライフが一層充実するのもまた事実だ。実際、自分でもトライして、それも楽しみどころとしているユーザーは多い。

シーズン第4戦『ACG2018 in 中部』、サウンドファナティクスクラス新設 9月16日 画像
自動車 テクノロジー

シーズン第4戦『ACG2018 in 中部』、サウンドファナティクスクラス新設 9月16日

9月16日(日)、カーオーディオ総合イベント "ACG(オーディオカーギャラリー)" 2018シーズンの第4ラウンド『ACG2018 in 中部』が、静岡県湖西市のボートレース浜名湖対岸駐車場で開催される。

[カーオーディオ 製品選び]単体DSPのトレンド分析…違いは性能よりむしろ 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 製品選び]単体DSPのトレンド分析…違いは性能よりむしろ

カーオーディオを趣味としている人、さらにはこれから趣味としようとしている人に向けて、製品選びの“傾向と対策”を解説している当コーナー。現在は「DSP編」をお贈りしている。今回からはいよいよ、「単体DSP」のトレンド分析を開始する。

【car audio newcomer】スズキ ワゴンRスティングレー by custom&car Audio PARADA 前編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio newcomer】スズキ ワゴンRスティングレー by custom&car Audio PARADA 前編

はじめてプロショップを訪れたプロショップ・ビギナーを紹介している「カーオーディオ・ニューカマー」のコーナー。今回は福井県のcustom&car Audio PARADAに来店してシステムアップによる音の進化を体感、その面白さに魅了された山野さんを紹介しよう。

[取り付け方で音が変わる]ツィーターはAピラー? ミラー裏? 画像
自動車 テクノロジー

[取り付け方で音が変わる]ツィーターはAピラー? ミラー裏?

カーオーディオでは、製品の取り付け方の巧拙で仕上がりのサウンドクオリティに差が出てくる。そこにあるさまざまなセオリーについて多角的に考察している当コーナー。現在はツィーターの取り付けにまつわるあれこれを解説している。