![お役立ち調整機能研究…ダイヤトーンの場合 VI[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1353081.jpg)
お役立ち調整機能研究…ダイヤトーンの場合 VI[サウンドチューニング大辞典]
今やカーオーディオにおいてなくてはならない存在となっている“サウンドチューニング”について、その仕組みから操作方法までを解説している当コーナー。現在は「お役立ち調整機能研究」と題して、メインの調整項目とは別の細かな便利機能を取り上げ、紹介している。

【サウンドコンテスト参加してきた!】休養明け初戦、改めてコンテストの楽しさを知った
先に結果が分かる書き方となるが・・・サウンドコンテストとは解析力と分析力、見えない音とのせめぎ合いであり、折れない心の養成所である。数年ぶりにコンテストへ参加してみて改めてその厳しさを認識することとなった。

最新メーカーデモカー試聴会…DIATONE & BLAM 11月3-4日
茨城県ひたちなか市にある老舗カーオーディオプロショップ「サウンドウェーブ」にてDIATONEメーカーデモカー&BLAMメーカーデモカーの試聴会が開催される。

ソニックデザイン公式デモカーで最新オーディオを体感 11月3日より全国を巡回
ソニックデザインは、最新のソニックデザイン公式デモカーが巡回する販売店協賛イベント「秋のプレミアムセール&ツアー 2018」を11月3日から12月23日までの各週末に開催する。
![[カーオーディオ 製品選び]ラインケーブルのトレンド分析…チェルノフケーブルの高級品 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1351627.jpg)
[カーオーディオ 製品選び]ラインケーブルのトレンド分析…チェルノフケーブルの高級品
カーオーディオを趣味としている方、さらにはこれから始めてみようと考えている方々に向けて、ユニットチョイスの段階から楽しんでいただこうと製品選びの“傾向と対策”を解説している。現在は「ケーブル」について展開中だ。

サウンドコンペティターかく語りき…"DIATONE"だからこその魅力とは Part1
カーオーディオにはいろいろな楽しみ方がある。手頃なスピーカーに交換してライトに良い音を満喫したり、低音を効かせたパワフルサウンドに身を委ねたり、ハイエンドシステムを組んでとことん理想の音を追求したり…。
![[取り付け方で音が変わる]パワードサブウーファーの電源配線 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1351241.jpg)
[取り付け方で音が変わる]パワードサブウーファーの電源配線
カーオーディオ製品の“取り付け”にまつわるセオリーやウンチクを解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さを紐解いていこうと試みている当コーナー。今回からは新たな章に突入する。テーマは「パワードサブウーファー」だ。
![お役立ち調整機能研究…ダイヤトーンの場合 V[サウンドチューニング大辞典] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1350959.jpg)
お役立ち調整機能研究…ダイヤトーンの場合 V[サウンドチューニング大辞典]
カーオーディオでは、「サウンドチューニング」機能を使いこなせるかどうかで音の完成度が変わってくる。そんな奥深き項目について多角的に解説してきた当コーナー。現在は主要機能から一旦外れ、「お役立ち調整機能研究」と題し補足的な機能をクローズアップしている。

カーオーディオ・プロショップが頼りになるワケ…ドアをスピーカーに変えられる
世の中に、“カーオーディオ・プロショップ”なるものが存在していることをご存知だろうか。実を言うと、“カーオーディオ・プロショップ”は、安心してカーライフを送ろうと思ったとき、そしてカーライフをより充実させようと考えたとき、全方位的に頼りになる。

Super High-end Car Audio試聴会、京都府で初の開催 10月27-28日
来る10月27日(土)と28日(日)の2日間、京都市南区のプロショップ「サウンドビルド」において、世界最高峰のスーパーハイエンド機の試聴体験ができる『Super High-end Car Audio試聴会』が開催される。