![[最新プロセッサー事情]単体DSP考察…ハードルは高いが楽しめる 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1435728.jpg)
[最新プロセッサー事情]単体DSP考察…ハードルは高いが楽しめる
カーオーディオシステムの中において“信号の制御”という重要な役割を担う“プロセッサー”。その、最新事情を多角的に解説している当短期集中連載。その第7回目となる今回は、“単体DSP”についての考察をお届けする。
![[カスタム・オーディオマシン紹介]ホンダ N-ONE by サウンドステーション ガレージ ショウエイ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1435619.jpg)
[カスタム・オーディオマシン紹介]ホンダ N-ONE by サウンドステーション ガレージ ショウエイ
普段使いするN-ONEにコンパクトなシステムながら高音質を追求したインストールを実施した服部さん。高知県のサウンドステーション ガレージ ショウエイがスピーカー取り付けや金属バッフル、FRP処理などの技術を駆使して高音質な車両を作り上げた。
![[サウンドシステム構築論]内蔵パワーアンプシステムで楽しむ! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1434909.jpg)
[サウンドシステム構築論]内蔵パワーアンプシステムで楽しむ!
カーオーディオにはさまざまな楽しみ方がある。気軽に良音を満喫するスタイルもあれば、とことんハイエンドを追求するアプローチもある。そして、楽しみ方に応じて、いろいろなシステムが構築されることとなる…。
![[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その8…3ウェイってどう? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1434702.jpg)
[カーオーディオ“チョイスのキモ”]スピーカー その8…3ウェイってどう?
製品選びの段階からカーオーディオを楽しみ尽くしていただこうと、「サウンドユニット」の“チョイスのキモ”を解説している当コーナー。まずはスピーカーに関するいろいろを紹介している。第8回目となる今回は、“3ウェイ”について考えていく。
![[car audio newcomer]マツダ デミオ by カーオーディオクラブ 前編…ショップで知識を得る 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1434525.jpg)
[car audio newcomer]マツダ デミオ by カーオーディオクラブ 前編…ショップで知識を得る
初めてプロショップを訪れてオーディオをインストールしたオーナーを紹介するこのコーナー。今回はカーショーで聴いたデモカーの音の良さに感動して愛車のサウンドのグレードアップを目指した高田さんを紹介。製作ショップは大阪府のカーオーディオクラブだ。
![[取り付け方で音が変わる]パワーケーブル その1…ズバリ、“バッ直”だ 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1434325.jpg)
[取り付け方で音が変わる]パワーケーブル その1…ズバリ、“バッ直”だ
製品の性能を引き出すためには、“確実な取り付け”が必須となるカーオーディオ。その“確実な取り付け”を実践するにあたってのコツやセオリーを解説している当コーナー。現在は“ケーブルの引き回し方”を多角的に考察している。
![[ソースユニットのトレンド分析]ビーウィズ MM-1D 考察…唯一無二の存在 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1434201.jpg)
[ソースユニットのトレンド分析]ビーウィズ MM-1D 考察…唯一無二の存在
カーオーディオシステムへと音楽信号を供給する装置である“ソースユニット”に、貴方は何を使っているだろうか。最近は、車載機、非車載機と、選択肢がさまざまある。当特集では、その1つ1つについて利点や楽しみ方のポイントを検証している。

『サウンド調整術入門』イコライザー…バンド数の少ないタイプ
カーオーディオにおいて、良い音で音楽を楽しめるか否かのキーポイントの1つとなる『サウンド調整術』について解説している当連載。前回からはテーマを「イコライザー」に移した。今回はその2回目として、「バンド数の少ないイコライザー」の調整方法を紹介する。
![[最新プロセッサー事情]パワーアンプ内蔵DSPの具体例 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1433923.jpg)
[最新プロセッサー事情]パワーアンプ内蔵DSPの具体例
カーオーディオでは、サウンドを制御するためのユニットである“プロセッサー”が大活躍する。さまざまなタイプの製品がいろいろなシーンで用いられている。さて、実際のところはどんな製品があるのか、その最新事情をリポートしている。
![[カスタム・オーディオマシン紹介]BMW i3 by ルロワ 後編…大人のカスタム 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1433621.jpg)
[カスタム・オーディオマシン紹介]BMW i3 by ルロワ 後編…大人のカスタム
純正っぽく仕上げることを念頭に置いたカスタムを実施した橋本さんのBMW i3。個性的なコクピットまわりながら、ストックのイメージをしっかり踏襲しつつオリジナルのデザインを施した愛知県のLEROY(ルロワ)のカスタム処理が見どころだ。