オーディオテクニカ、ドアチューニング用制振・吸音・防音材キット発売へ
オーディオテクニカは、車内のリスニング環境を向上させる、ドアチューニング用制振材・吸音材・防音材キットの新製品「AT-AQ405」を9月13日に発売する。
[サウンドシステム構築論]Full Digital Soundシステムを楽しむ
カーオーディオにおいてのさまざまなシステムスタイルについて解説している当短期集中連載。今回からは特殊なシステムをピックアップしていく。まず取り上げるのはこちら、“クラリオン”だけが世界で唯一実現できている「Full Digital Sound・システム」を紹介する。
[car audio newcomer]トヨタ ハイラックス by lc sound factory 後編…音ってこんなに良くなるんだ
スピーカー交換に端を発した酒主さんのオーディオグレードアップ。続いてオーナーが取りかかったのはサブウーファーの追加&パワーアンプの追加だった。リアシートの足もとスペースを活用したオーディオラックを組むなどオーディオのレベルは急上昇した。
グラウンドゼロから新型8ch DSP「GZDSP 6-8X PRO」登場---192kHz/24bit対応の同軸デジタル入力を装備
イース・コーポレーションは、ドイツ GROUND ZERO(グラウンドゼロ)の新型8chデジタルシグナルプロセッサー「GZDSP 6-8X PRO」と、専用リモートコントローラー「GZDSP REMOTE PRO-X」を9月より発売する。
カーオーディオ『Super High-end試聴会』…ダモーレの新型アンプ発表など 9月14・15日
イース・コーポレーションは、世界トップクラスのスーパーハイエンドユニットを集めた『Super High-end Car Audio試聴会』を、来る9月14日(土)と15日(日)の2日間、福島県郡山市のBOX-STYLE(ボックススタイル)店舗特設会場で開催する。
高級スピーカー『BE-FIT』メルセデスベンツ専用モデルが大幅ブラッシュアップ。
加工を必要としないトレードイン取り付けで高音質が得られるBE-FIT(ビーフィット)の車種専用キット。新たにアルミ製のスピーカーバッフルが開発され進化を果たした。メルセデス・ベンツ専用モデルが早くもラインアップされたので、その真価を実車で確かめてきた。
[カーオーディオ音質向上“もうひと手間”]お金がまったく掛からないチューニング
パワーアンプやDSPといったユニットを追加するのと比べて、より簡単に実践できる音質向上策のいろいろを取り上げている。今回は、お金がまったく掛からない音質向上策をフィーチャーする。それは、「簡易チューニング機能を活用する」というものだ。
BEWITH、オリジナルケーブルの新ブランド「TRANSOLA」第1弾発売 高音質素材を導入
ビーウィズは、オリジナルケーブルの新ブランド「TRANSOLA(トランスオーラ)」の第1弾として、ライン/スピーカー両用ユニバーサルオーディオケーブルなど、超高純度無酸素銅線「TRANSOLA Triple-C」を採用した計5製品を9月2日より発売する。
出口を換えれば音が激変!? プロが教えるDIATONEスピーカー『DS-G300』の楽しみ方!
国産実力カーオーディオブランド“DIATONE”。同社が販売する車載用スピーカーの中でもっとも新しく、もっとも手軽なモデルがこの『DS-G300』だ。さて、これはどのようなスピーカーであり、どう取り付けると良さが引き出せるのか…。
ACG2019シーズン第2ラウンド『中国・九州』 9月1日開催
9月1日(日)、カーオーディオ総合イベント ACG(オーディオカーギャラリー)2019年シーズンの第2ラウンド『ACG2019 in 中国・九州』が、山口県の山口きらら博記念公園 2050年の森駐車場で開催される。
