![[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]スピーカー各部の名称、スペック、由来 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1499593.jpg)
[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]スピーカー各部の名称、スペック、由来
カーオーディオに興味を持ちつつも「専門用語が難解で壁を感じている…」、そう思っている方々に向けて、用語解説をお贈りしている。第3回目となる当回では、スピーカーの仕組みやスペックに関する解説をお届けする。
![[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット 1DIN機のトレンド その2 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1499307.jpg)
[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット 1DIN機のトレンド その2
カーオーディオ製品の“選び方のコツ”を解説している当コーナー。現在は「メインユニット」にスポットを当てている。その第2回目となる当回では、1DINメインユニットのトレンド解説の続編をお届けする。今回は、国産実力ブランド“ケンウッド”の最新機種を紹介していく。
![[car audio newcomer]スズキ Kei by custom&car Audio PARADA 後編…コンペに参加 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1499299.jpg)
[car audio newcomer]スズキ Kei by custom&car Audio PARADA 後編…コンペに参加
サーキットを楽しんでいたオーナーの北田さんが一転してオーディオカーに魅了されスピーカー交換、パワーアンプの追加さらには調整能力をアップするためにプロセッサーを導入することに。福井県のcustom&car Audio PARADAとの二人三脚の音作りも楽しみ中だ。
![[カーオーディオ・インストレーション]ツイーターの「純正位置」は適切か? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1499050.jpg)
[カーオーディオ・インストレーション]ツイーターの「純正位置」は適切か?
カーオーディオ製品の“取り付け”にまつわるセオリーやノウハウ等々を解説している当コーナー。今回からは新たな章に突入する。テーマに据えるのは「ツイーター」だ。高音再生のスペシャリストである「ツイーター」の設置における“決まりごと”とは…。
![[カーオーディオ こだわり方考察]外部パワーアンプにこだわる! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1499000.jpg)
[カーオーディオ こだわり方考察]外部パワーアンプにこだわる!
カーオーディオには、さまざまな“こだわりポイント”が存在している。その1つ1つを解説している当短期集中特集。第9回目となる当回では、システムを本格化させようとするときの必須アイテム、「外部パワーアンプ」について考えていく。

ジムニー用スピーカー取付キット発売へ、16cmアップグレードで音質向上…パイオニア
パイオニアは、スズキ『ジムニー/ジムニーシエラ』用カースピーカー取付キット「UD-K124」を3月より発売する。
![[サウンドチューニング 基礎編]リスニングポジションが片寄ることの害 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1498755.jpg)
[サウンドチューニング 基礎編]リスニングポジションが片寄ることの害
カーオーディオの音を良くする手段はさまざまあるが、「サウンドチューニング」もそのうちの1つだ。当コーナーでは、これについての理解を深めていただこうと、その成り立ちから操作方法までを解説しようと試みている。まずは、これが必要である理由から考察している。
![[お手軽 カーオーディオライフの始め方]タイムアライメントを使ってみよう 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1498706.jpg)
[お手軽 カーオーディオライフの始め方]タイムアライメントを使ってみよう
カーオーディオを始めようとすると、とかく費用が掛かりがち…。そう思っている方は多いだろう。しかしながら案外、少ない投資で実践できる「カーオーディオライフの始め方」がいくつか存在している。当短期集中特集ではその1つ1つを具体的に紹介している。

ボーズがカンファレンス『サウンド・ウィズ・ビジョン』を開催…CES 2020
ボーズ・オートモーティブ(Bose)は、2020年1月初旬に「CES 2020」開催に合わせ、米ラスベガス市内で『サウンド・ウィズ・ビジョン』と銘打ったカンファレンスを開催。一部の報道関係者にもその内容を体験する機会が提供された。
![[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]ダイヤトーン…エポックメイキング 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1498384.jpg)
[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]ダイヤトーン…エポックメイキング
注目すべきカーオーディオブランドを毎回1社ずつピックアップし、それぞれの魅力を浮き彫りにしようと試みている。第2回目となる今回は、国産実力ブランド“ダイヤトーン”にスポットを当て、代表機『ダイヤトーンサウンドナビ』について研究する。