カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(262 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
DIATONE の音は“クルマ好き”の耳にどう響くのか Part 1…大阪オートメッセ2020会場で検証 画像
自動車 テクノロジー

DIATONE の音は“クルマ好き”の耳にどう響くのか Part 1…大阪オートメッセ2020会場で検証

『第24回 大阪オートメッセ2020』が盛大に開催された(2月14日~16日@インテックス大阪)。国産実力カーオーディオブランド“DIATONE”はそこに、今回も2台のデモカーを持ち込んだ。さてその音は、“クルマ好き”たちの耳にどう響いたのだろうか…。

[カーオーディオ・インストレーション]ツイーターをAピラーに装着することの利点 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・インストレーション]ツイーターをAピラーに装着することの利点

カーオーディオ製品の性能を十分に引き出せるか否かは、「取り付けの出来」、これが大きく効いてくる。当コーナーではそのポイントを紹介している。現在は「ツイーター」のインストールに関する解説をお届けしている。

[サウンドチューニング・イコライザー編]名称の意味について…等しくする 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドチューニング・イコライザー編]名称の意味について…等しくする

カーオーディオの音をより良くしたいと思ったときに頼りになる「サウンドチューニング機能」。この成り立ちから操作方法までを解説しようとしている当コーナー。現在は、「イコライザー」にスポットを当てている。今回は、当機能の名称の意味について考えていく。

[プロショップ訪問]自作派、初心者、マニアも歓迎…サウンド・エクスプレス・マツデン 画像
自動車 テクノロジー

[プロショップ訪問]自作派、初心者、マニアも歓迎…サウンド・エクスプレス・マツデン

トヨタ自動車本社から数分のところに居する老舗ショップ「サウンド・エキスプレス ・マツデン」(愛知県豊田市司町5-32-3)。ビッグな専門店をご紹介しよう。

BEWITH、マニア垂涎の製品から新機軸のユニットまで一挙発表…大阪オートメッセ2020 画像
自動車 テクノロジー

BEWITH、マニア垂涎の製品から新機軸のユニットまで一挙発表…大阪オートメッセ2020

大阪オートメッセ2020の出展ブースで限定モデルのプロセッサー&パワーアンプ、さらには新スピーカーユニットなどを続々お披露目したビーウィズ。気になる新製品が一気にブースに展示されたので取材に訪れた。その全貌を紹介していくこととしよう。

[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]モレル…イスラエル発の名門 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ・ブランド クローズアップ]モレル…イスラエル発の名門

注目すべきカーオーディオブランドを1つ1つピックアップし、各社ならではの魅力を分析している当週刊特集。今回からは、海外ブランドを取り上げていく。まずは、ハイエンド愛好家からの支持も厚いイスラエル発の名門、“モレル”をフィーチャーする。

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット 1DIN機のトレンド その4 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“チョイスのキモ”]メインユニット 1DIN機のトレンド その4

製品選びの段階からカーオーディオライフを満喫していただこうと、ユニット選定のヒントとなる情報をお伝えしている当コーナー。現在は「メインユニット」をテーマにお贈りしている。今回も、“カロッツェリア”のラインナップを具体的に検証していく。

[car audio newcomer]ホンダ オデッセイ by custom&car Audio PARADA 前編…オフ会で感動した 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]ホンダ オデッセイ by custom&car Audio PARADA 前編…オフ会で感動した

オデッセイ仲間の影響でオーディオを組むことにした山本さん。譲り受けたスピーカー取り付けだけでは飽き足らず、DSPアンプ、サブウーファーなど、システムを充実させて製作ショップである福井県のcustom&car Audio PARADAと共に高音質化を果たした。

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]スピーカーのパッシブクロスオーバーネットワークって、何? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 専門用語をやさしく解説]スピーカーのパッシブクロスオーバーネットワークって、何?

とかく「分かりにくい」と思われがちなカーオーディオ。その“分かりにくさ”を解消していただこうと、「用語解説」をお贈りしている。第4回目となる当回では、スピーカーに付属しているパーツ、「パッシブクロスオーバーネットワーク」について説明していく。

[サウンドチューニング・イコライザー編]タイプ解説…大きく2タイプに分類 画像
自動車 テクノロジー

[サウンドチューニング・イコライザー編]タイプ解説…大きく2タイプに分類

カーオーディオの“聴こえ方”を整えられる「サウンドチューニング」。これが活躍する意味合いから操作方法までを解説しようと試みている当コーナー。これまでは、「サウンドチューニング」が必要となる理由について考えてきた。