![見極めるべきはch数と出力!?…DSP[カーオーディオユニット AtoZ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1836205.jpg)
見極めるべきはch数と出力!?…DSP[カーオーディオユニット AtoZ]
カーオーディオシステムのバージョンアップに興味を持つドライバー諸氏に向けて、それを実行するのに役立つ製品情報をさまざま発信している当連載。現在は「DSP」にスポットを当てている。今回は、「パワーアンプ内蔵DSP」の選び方を解説する。
![[頼るべきはプロ!]不可能が可能になる!?…良い音を楽しみたいなら 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1836245.jpg)
[頼るべきはプロ!]不可能が可能になる!?…良い音を楽しみたいなら
カーオーディオシステムのサウンドクオリティを上げたいと思ったら、「カーオーディオ・プロショップ」の門を叩こう。そうすれば思いが叶う。当特集では、その理由を詳しく解説している。今回は、プロに仕事を頼めば“不可能が可能になる”ことについて説明する。
![[プロセッサー活用]プロは“正しい音”を知っている…イコライザー 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1835830.jpg)
[プロセッサー活用]プロは“正しい音”を知っている…イコライザー
クルマの中で良い音を楽しもうとするとき、サウンドチューニング機能をさまざま搭載した「プロセッサー」が役に立つ。当連載では、そうである理由から使い方までを説明している。現在は、これに搭載されている「イコライザー」機能の操り方を解説している。
![[低音強化・実践レクチャー]“サブウーファーボックス製作の極意”とは? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1835827.jpg)
[低音強化・実践レクチャー]“サブウーファーボックス製作の極意”とは?
超低音がしっかり鳴ると、音楽の臨場感や質感が上がる。当特集では、そうなる理由から超低音の鳴らし方までを解説している。現在は「単体サブウーファー」に焦点を当てている。今回は、これを組み込む「ボックス」について考えていく。
![[カーオーディオ DIY講座]まずはスピーカーの真裏にて「吸音処理」を! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1831549.jpg)
[カーオーディオ DIY講座]まずはスピーカーの真裏にて「吸音処理」を!
クルマいじりを趣味とするドライバーが増加傾向にある。かくしてサウンドアイテムの取り付けも、自ら行われることが増えている。当コーナーではそういった方々に向けて、音響機器のセットアップのコツを紹介している。現在は、「デッドニング」に焦点を当てている。
![ヘビーもソフトも好みのサウンド…トヨタ プリウス 前編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1835713.jpg)
ヘビーもソフトも好みのサウンド…トヨタ プリウス 前編[インストール・レビュー]
メインのオーディオカーを楽しみつつ通勤用のセカンドカーであるプリウスにもお気に入りのオーディオをインストールした菊地さん。低音好きのオーナーは栃木県のlc sound factoryにオーダーしてロックフォードT1の超低域を引き出すことに成功した。

7m超えのデュカト・キャンピングカーに+αのアイテムを追加する~サンリビング A70DK~
大型キャンピングカーに乗ってファミリーで出かける小菅さん。ロングドライブも多いことからオーディオの高音質化を目指す。茨城県のクァンタムに相談しスピーカー交換などをスタートさせる。

audisonのDSP内蔵アンプ製品「Forza」シリーズがリニューアル
株式会社トライムが取り扱うイタリア製カーオーディオブランド「audison(オーディソン)」のDSP内蔵アンプ製品「Forza(フォルツァ)」シリーズがリニューアルされた。アンプ10製品+オプションの周辺機器3製品が2023年1月より順次販売開始される。
![スピーカー交換+サブウーファーもアリ!?[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1834826.jpg)
スピーカー交換+サブウーファーもアリ!?[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]
カーオーディオシステムのグレードアップに興味を抱きつつ、何から手をつければ良いのかが分からない…、そう悩んでいるドライバーに向けて、プロ直伝の“スタートプラン”を紹介している。今回は神奈川県川崎市にて店舗を構える人気店、“カーファイ”に話を訊いた。

「HDMI端子」があれば車内エンタメが充実する…キーワードから読み解くカーオーディオ
カーオーディオを楽しもうとするときに目にする専門用語の意味を、1つ1つ解説している当連載。現在は「メインユニット」に関連した用語をクローズアップしている。今回は、「メインユニット」への装備が広がっている「HDMI端子」について説明していく。