![新連載[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]予算10万円、満足度の高いスピーカー交換 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1799637.jpg)
新連載[プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]予算10万円、満足度の高いスピーカー交換
より良い音を楽しめるカーオーディオシステムを手にしたいと考えているドライバー諸氏に向けて、プロが考案した具体的な“スタートプラン”を紹介している当特集。今回も、予算10万円をメドとするお薦めのスピーカー交換プランを提示する。
![新連載[カーオーディオ名機の系譜]ロングセラー『DLS・スカンジナビア』の魅力 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1798999.jpg)
新連載[カーオーディオ名機の系譜]ロングセラー『DLS・スカンジナビア』の魅力
カーオーディオ愛好家に親しまれている「名機」を、毎回1アイテムずつピックアップしその魅力を明らかにせんと試みている当連載。今回はスウェーデン発の老舗ブランド「DLS」のフラッグシップスピーカー、『スカンジナビア シリーズ』をフィーチャーする。
![[車内で音楽は何で聴く?]純正と違うの? 市販ディスプレイオーディオの何が凄いか 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1798715.jpg)
[車内で音楽は何で聴く?]純正と違うの? 市販ディスプレイオーディオの何が凄いか
多くのドライバーが運転中に音楽を聴いているはずだ。さて、そのとき再生機器、つまりは「ソースユニット」には何を使っているだろうか。当特集ではその選択肢の1つ1つについて、利点や楽しみ方のコツを解説している。
![シトロエン C5エアクロス 前編…純正では物足りなさを感じたスピーカー[カーオーディオ ニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1799123.jpg)
シトロエン C5エアクロス 前編…純正では物足りなさを感じたスピーカー[カーオーディオ ニューカマー]
シトロエンC5を購入した人見さん。しかし純正オーディオではもの足りなくなってシステムアップを思い立つが輸入車がシステムアップのハードルとなる。そこで見つけたビーウィズのプラチナボイスの導入相談で福井県のcustom&car Audio PARADAを訪れた。
![音の通り道の確保がポイント…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1798720.jpg)
音の通り道の確保がポイント…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法]
カーオーディオ機器の取り付け作業におけるセオリーや注意事項等々を1つ1つ紹介しながら、カーオーディオならではの奥深さや面白さを明らかにしようと試みている当連載。現在は「サブウーファー」のインストレーションに関する事柄について解説している。
![アンプ選びも楽しみどころ!…サブウーファー[カーオーディオユニット AtoZ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1798519.jpg)
アンプ選びも楽しみどころ!…サブウーファー[カーオーディオユニット AtoZ]
良い音で好きな音楽を楽しみたいと考えているドライバー諸氏に向けて、それを実現するためのシステムアップ法を解説している当連載。今回は、「低音強化」を実行しようと思った際の1つの選択肢、「ボックスサブウーファー」について解説していく。
![[外部パワーアンプ・ワールド]便利機能を搭載したモデルもある 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1798523.jpg)
[外部パワーアンプ・ワールド]便利機能を搭載したモデルもある
カーオーディオシステムを本格化させたいと考えたときには、「外部パワーアンプ」が頼りになる。当特集では、その理由から選び方そして使い方までを全方位的に解説している。今回は、チョイスの際にチェックすべき“機能”について説明していく。
![タイムアライメントのコツは「高音の音量設定」にアリ[サウンドチューニング] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1798304.jpg)
タイムアライメントのコツは「高音の音量設定」にアリ[サウンドチューニング]
カーオーディオでは、サウンドチューニング機能を操ることでも聴こえ方を変えられる。当連載では、その手順やコツを解説している。今回は前回に引き続き、簡易的なタイプの「タイムアライメント」機能のセッティング法を説明していく。

フロアデッドニング用の遮音シート「Vibro barrier7+ 2022」、DrARTEXが発売
イース・コーポレーションが取り扱う気鋭の防音・制振材ブランド・DrARTEXからフロアデッドニングに最適な遮音シート「Vibro barrier7+ 2022」が新発売。全国のイース・コーポレーション正規取扱店を通じて販売を開始する。
![[キーワードから読み解くカーオーディオ]スピーカーが音を鳴らせるのはなぜ? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1798301.jpg)
[キーワードから読み解くカーオーディオ]スピーカーが音を鳴らせるのはなぜ?
カーオーディオを趣味として楽しもうとするとき、専門用語の存在が“壁”となることがある。当連載ではその“壁”を切り崩すべく、用語解説を行っている。今回は、スピーカーの各部の名称について説明しながら、その仕組みを解き明かす。