カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(149 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
低音はD級アンプが有利!?…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法] 画像
自動車 テクノロジー

低音はD級アンプが有利!?…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法]

カーオーディオ製品の取り付け作業には、守るべきセオリーや注意点がさまざまある。当連載では、それらセオリーや注意点の1つ1つを掘り下げながら、カーオーディオならではの面白さや奥深さを明らかにしようと試みている。

車内が静かだったから…スバル フォレスター 前編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

車内が静かだったから…スバル フォレスター 前編[カーオーディオ ニューカマー]

ドライブミュージックをもっと良い音で聴きたいと思い、愛車のフォレスターに対しオーディオのグレードアップをはじめた阿部さん。北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTを見つけてシステムアップのアドバイスを受けつつ何度かに分けて進化を続けている。

「手軽に」低音強化を実行…サブウーファー[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

「手軽に」低音強化を実行…サブウーファー[カーオーディオユニット AtoZ]

カーオーディオシステムをバージョンアップさせたいと思っているドライバー諸氏に向けて、ユニット情報を多角的に発信している当コーナー。現在は「サブウーファー」にスポットを当てている。

[キーワードから読み解くカーオーディオ]これがないとスピーカーは鳴らせない 画像
自動車 テクノロジー

[キーワードから読み解くカーオーディオ]これがないとスピーカーは鳴らせない

カーオーディオに興味を持って調べてみると、専門用語が多々登場する。結果、ビギナーを困惑させがちだ。当連載はその払拭を目指し、分かりにくい語句や知っておくべきワードの意味を説明している。今回は、市販スピーカーに付属しているとあるパーツにフォーカスする。

タイムアライメントは音量バランスの吟味が決め手[サウンドチューニング] 画像
自動車 テクノロジー

タイムアライメントは音量バランスの吟味が決め手[サウンドチューニング]

カーオーディオでは、「チューニング機能」を活用することで聴こえ方を変えられる。ただしその設定は簡単ではないので、プロに操作を依頼すべきだ。しかし、それとは別に自身でも実践してみると楽しめる。当連載ではそれを推奨し、手順やコツを解説している。

[DSPのススメ]理想のサウンドを目指すなら単体DSPが必須 画像
自動車 テクノロジー

[DSPのススメ]理想のサウンドを目指すなら単体DSPが必須

クルマの中で良い音を楽しみたいと考えているカーオーディオ愛好家の多くは、「DSP」を活用している。これを使えば、車室内環境における音響的な悪条件への対処が可能になるからだ。当特集ではその理由から機種の選び方、さらには活用術までを解説している。

「第一形態」が完成した…三菱 ギャランフォルティス[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

「第一形態」が完成した…三菱 ギャランフォルティス[インストール・レビュー]

インストールは未だ現在進行形ながらユニットや取り付けにポテンシャルの高さを感じさせる谷崎さんの三菱『ギャランフォルティス』。広島県のWarpsと相談しつつ、まずはシンプルなスタイルで第一形態を完成させた。今後のカスタム面の進化にも注目の一台だ。

最上級ユニット採用のBMW専用スピーカーキット発売…フォーカル プラグ&プレイストア専売モデル 画像
自動車 テクノロジー

最上級ユニット採用のBMW専用スピーカーキット発売…フォーカル プラグ&プレイストア専売モデル

フォーカル・オーディオ・ジャパンは、最上級「ユートピア」ユニットを採用したBMW専用キット「プラグ&プレイ エリート エディシオン リミテ」を8月19日より発売する。

超上級な“方法論”がある!?[スピーカーの鳴らし方・大研究] 画像
自動車 テクノロジー

超上級な“方法論”がある!?[スピーカーの鳴らし方・大研究]

カーオーディオでは、取り付け方やシステムデザインを煮詰めることでもスピーカーの鳴り方が変わってくる。当特集では、それら「鳴らし方」のポイントを1つ1つ解説してきた。今回はその最終回として、超上級な方法論を紹介する。

[外部パワーアンプ・ワールド]敢えて使われるのはなぜ? 画像
自動車 テクノロジー

[外部パワーアンプ・ワールド]敢えて使われるのはなぜ?

カーオーディオシステムの音質をワンランク上げたいと思ったとき、「外部パワーアンプ」が頼りになる。今回からスタートする当特集では、そうである理由からチョイスのコツ、さらには使用法まで「外部パワーアンプ」のすべてを解説していく。