カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(149 ページ目)

関連インデックス
音を良くするコツ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオ エンタメ環境向上計画 カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ DIY カーオーディオ DSP大全 カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ プロショップ カーオーディオユニット AtoZ カーサウンドコンテストって何? サウンドシステム設計論 サウンド制御術・実践講座 サウンドユニット 選択のキモ スピーカー交換 低音強化のススメ ドライブ中に音楽は何で聴く? 魅惑のハイエンド・カーオーディオ 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
ノア&ヴォクシー専用HDMI映像入力キット、ビートソニックから発売 画像
自動車 テクノロジー

ノア&ヴォクシー専用HDMI映像入力キット、ビートソニックから発売

穴あけ加工不要でセンターコンソールにHDMI入力端子とUSB端子を設置できる。スマホに給電しながらのミラーリングも可能に。

セダンで音の良い搭載方法…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法] 画像
自動車 テクノロジー

セダンで音の良い搭載方法…サブウーファー[サウンドユニット セッティング法]

サウンドユニットのインストレーションにおけるセオリーや注意事項を説明しながら、カーオーディオならではの面白さや奥深さを明らかにしようとしている当連載。現在は、「サブウーファー」のセッティング法について説明している。

シトロエン C5エアクロス 後編…聞こえていなかった音[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

シトロエン C5エアクロス 後編…聞こえていなかった音[カーオーディオ ニューカマー]

愛車のシトロエンC5は長く乗ることを前提に購入したクルマだけに、オーディオもお気に入りのシステムを投入したかった人見さん。ビーウィズの車種専用システムであるプラチナボイスを福井県のcustom&car Audio PARADAで導入しその音の良さに満足する。

メルセデスベンツ Cクラス新型の音質向上、ソニックデザインが専用サウンドチューニングキット発売 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ Cクラス新型の音質向上、ソニックデザインが専用サウンドチューニングキット発売

ソニックデザインは、純正スピーカーを活かしながら音質向上を実現する車種別専用サウンドチューニングキット「ソニックプラスアコースティックコントロール」の新製品として、メルセデスベンツ『Cクラス』新型(206系)専用モデル2機種を9月28日から発売する。

“鳴りっぷり”にこだわるなら単体サブウーファー[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

“鳴りっぷり”にこだわるなら単体サブウーファー[カーオーディオユニット AtoZ]

カーオーディオシステムをグレードアップするには、より高性能なサウンドユニットへの交換や追加が必要となる。当コーナーは、それを実行しようと思ったときの製品選びのコツを紹介している。今回からは、「単体サブウーファー」について説明していく。

[外部パワーアンプ・ワールド]外部出力のない純正メインユニットに「外部アンプ」を繋ぐ 画像
自動車 テクノロジー

[外部パワーアンプ・ワールド]外部出力のない純正メインユニットに「外部アンプ」を繋ぐ

カーオーディオシステムを本格化させたいと思ったときには、「外部パワーアンプ」の力を借りよう。当特集では、そうするべき理由からこれの選び方や使い方までを幅広く解説している。今回は「外部パワーアンプ」に搭載されているとある機能の活用法を、詳しく解説する。

新連載[詳説 プロセッサー活用術]基本機能…純正メインユニットでも音を変える楽しさ 画像
自動車 テクノロジー

新連載[詳説 プロセッサー活用術]基本機能…純正メインユニットでも音を変える楽しさ

現代カーオーディオでは「プロセッサー」なるものが活躍する。なお「プロセッサー」とはサウンドチューニングを行うためのメカだ。今回からスタートする当連載では、その操作方法を解説していく。

スペックの意味を知ると選ぶべきスピーカーが見えてくる…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
自動車 テクノロジー

スペックの意味を知ると選ぶべきスピーカーが見えてくる…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオの世界では、専門用語が多々使われる。当連載では、その1つ1つの意味を解説している。今回は、スピーカーのスペックについて説明する。スピーカー交換を考えている音楽好きなドライバーは、今回の記事を熟読されたし。

経験者ならではの自分流…トヨタ ハイラックス[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

経験者ならではの自分流…トヨタ ハイラックス[インストール・レビュー]

ハイラックスに乗り換えたのを機に、省スペースで高音質なシステムを狙った田澤さん。千葉県のサウンドエボリューション・ログオンでキッカーQSをドアインナー取り付け、2チャンネルパワーアンプ×2台使いなどのベテランらしい選択で鳴りの良さを追求した。

世界最高峰パワーアンプ、英AUDIO WAVEの「CRシリーズ」3モデル発売 画像
自動車 テクノロジー

世界最高峰パワーアンプ、英AUDIO WAVEの「CRシリーズ」3モデル発売

イース・コーポレーションは、英国のハイエンドブランド AUDIO WAVE LTDの新型「CRシリーズ」のスーパーハイエンド、パワーアンプ3モデルを10月より発売する。