鉄道会社がドローンの操縦士を養成へ…名鉄のドローンアカデミー、6月に開校
名古屋鉄道(名鉄)は5月9日、ドローン操縦士を養成する「名鉄ドローンアカデミー神宮前校」(名古屋市熱田区)を6月30日に開校すると発表した。
1時間以上飛行できる「ハイブリッド」ドローン 元ホンダ社員が作った会社が開発
群馬県太田市に本社を構える石川エナジーリサーチは画期的なドローンを開発、「国際ドローン展2018」(18~20日、幕張メッセ。主催:日本能率協会)に展示した。そのドローンはエンジンとモーターの両方を使った“ハイブリッド”式駆動で、日本初だ。
オリックス・レンテック、ドローン カスタマイズ講習を開始 実践的な活用を支援
オリックス・レンテックは、ドローン操縦士を養成する「ドローン・トレーニングスクール」にて、新たに「カスタマイズ講習」を4月18日より開始した。
デンソー、ドローンを使った測量・社会インフラ点検事業で岩崎と協業開始
デンソーは4月10日、測量機器販売の岩崎に出資、ドローン(UAV)を使った測量・社会インフラ点検事業で協業を開始すると発表した。
ヤマハ発動機、産業用ドローン YMR-08 を発売…無人ヘリに匹敵する薬剤散布性能
ヤマハ発動機は、二重反転ローターにより優れた薬剤散布性能を発揮する産業用ドローン『YMR-08』を6月から限定発売する。
世界初のドローン用エアバッグを開発、松屋R&D…ジャパンドローン2018
福井県大野市に本社を構える松屋R&Dは3月22日に幕張メッセで開幕した「ジャパンドローン2018」に初出展し、ドローン用のエアバッグを初披露した。もちろん世界初の製品で今年末から受注生産を開始するという。
BMW、世界最速のドローンレースと提携…風洞実験で新型ドローン開発に協力
BMWグループは3月14日、「ドローン・レーシング・リーグ」と提携すると発表した。
アウディ Pop.Up Next は室内に49インチスクリーン装備のドローンEV…ジュネーブモーターショー2018
アウディは、スイスで開催中のジュネーブモーターショー2018において、道路と空中を移動する完全自動運転のEVコンセプトカー、『Pop.Up Next』を初公開した。
アウディがドローンEVプロジェクトに参画、自動運転のノウハウ提供…ジュネーブモーターショー2018
アウディは3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018において、イタルデザインとエアバスのドローンEVプロジェクト、「Pop.Up」に参画すると発表した。
車載センサー技術を応用、ドローン向け新アプリをボッシュがCES 2018で発表
ボッシュは1月9日、米国ラスベガスで開幕したCES2018において、ドローンやロボティクス向けの新型アプリケーションを発表した。
