ポルシェの680馬力EVスポーツ、ドリフトをドローンで撮る…気温差60度の砂漠と雪上
◆EVスポーツカー『タイカン』の派生モデル
◆0-100km/h加速は3.3秒で1回の充電での航続は452km
◆雪と砂という厳しいステージでパフォーマンスを証明
ヤマハ発動機、ハイブリッドユニット搭載のコンセプトモデル出展へ---ジャパンドローン2021
ヤマハ発動機は、6月14日から16日まで幕張メッセで開催されるドローン展示商談会「ジャパンドローン2021」に出展する。
オールインワン型ドローン『DJI Air 2S』発売、1インチセンサー搭載で画質向上
DJIは4月16日、高画質撮影と優れた飛行パフォーマンスを両立するオールインワン型の新型ドローン『DJI Air 2S』の販売を開始した。
ソニー VISION-Sプロトタイプ、国内初の一般公開 3月28日
ソニーは、開発中のコンセプトEVモデル『VISION-S』について、国内初となる試作車両の一般公開を3月28日、東京の二子玉川ライズ(東京都世田谷区)にて行うと発表した。
ドローンによる医薬品配送の実証実験を実施へ オートバックスなど
オートバックスセブン子会社のエー・ディー・イーなど7者は、訪問医療時の突発的な医療品不足解消を目的に、大分県竹田市宮砥地区でドローンによる医薬品配送の実証実験を2月4日に実施する。
IPOを出口戦略にロボット関連産業の集積を目指す…南相馬市経済部理事(企業支援担当)笹野賢一氏[インタビュー]
福島県の南相馬市では”ロボットに関する取組みを行う事業者等の市内でのチャレンジを応援し、その成果(産業集積等)が市民生活や地域の中に溶け込むことで、ロボットと人が協働・共生し、市民の笑顔と高い付加価値を生み出すまち”をスマートシティと捉える。
ゼンリンデータコムとA.L.I.、ドローン物流配送システム構築で業務提携
ゼンリンデータコムは11月10日、A.L.I.テクノロジーズと業務提携し、ドローン物流配送システムの構築を目指すと発表した。
超軽量199g、高性能カメラドローン「DJIミニ2」発売へ 高度3000mでの4K撮影に対応
DJIは11月5日、コンパクトボディに新機能を搭載した超軽量カメラドローン「DJIミニ2(日本モデル)」の予約受注を開始した。
ドローンがハイブリットなら事業もハイブリッド、コンクリート会社が飛ばす…Japan Drone 2020
會澤高圧コンクリートは、文字通りコンクリート専門の企業だ。この会社がドローン事業を始めたのは、構造物の点検および補修を機械化するためだ。
ドローン宅配では必須か? ドローン用エアバッグ…Japan Drone 2020
松屋R&Dという会社がドローン用のエアバッグを参考展示していた。有人ドローンの乗員保護のためのエアバッグではなく、ドローンそのものを守るエアバッグだ。
