自動運転、高度運転支援(ADAS)に関するニュースまとめ一覧(357 ページ目)

愛知県、初の遠隔型自動運転の実証実験を刈谷ハイウェイオアシスで実施へ 画像
自動車 テクノロジー

愛知県、初の遠隔型自動運転の実証実験を刈谷ハイウェイオアシスで実施へ

愛知県は、刈谷ハイウェイオアシス内の管理道路(閉鎖空間)にて、初の遠隔型自動運転システムによる実証実験を10月3日に実施すると発表した。

米日産 アルティマ 2018年型、コネクトと先進運転支援が充実…日本の ティアナ は? 画像
自動車 ニューモデル

米日産 アルティマ 2018年型、コネクトと先進運転支援が充実…日本の ティアナ は?

日産自動車の米国法人、北米日産は9月25日、『アルティマ』(日本名:『ティアナ』)の2018年モデルを発表した。

準天頂衛星からのCLAS信号を使った自動運転、三菱電機が実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

準天頂衛星からのCLAS信号を使った自動運転、三菱電機が実証実験開始

三菱電機は、世界で初めて、準天頂衛星システムからのセンチメータ級測位補強サービス(CLAS)信号を用いた自動運転の実証実験を9月19日から高速道路で開始した。

ダイムラー、米公道でトラック隊列走行試験…自動運転とコネクト技術導入 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、米公道でトラック隊列走行試験…自動運転とコネクト技術導入

ダイムラーは9月25日、米国の公道において商用車メーカーとしては初めて、トラックの隊列走行試験を行うと発表した。

【レクサス LS 新型】車線変更に操舵回避も…自動運転に“つながる”先進技術を試した 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LS 新型】車線変更に操舵回避も…自動運転に“つながる”先進技術を試した

6月に発表になったレクサス『LS』に搭載された、先進の予防安全支援システム。速度調整からハンドル支援まで積極的に採用され、おそらくN社なら“ぶっちぎった”広告宣伝をするところだろうが、トヨタはあくまでも「自動運転につながる技術」という表現にとどめる。

ボルボ XC40、クラス初の安全装備を採用…部分自動運転も設定 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC40、クラス初の安全装備を採用…部分自動運転も設定

スウェーデンのボルボカーズは9月21日、新型コンパクトSUV、『XC40』に、クラス初の安全装備を採用すると発表した。部分自動運転機能も設定される。

NXP、新型プロセッサー発売…高度な自動運転車向け 画像
自動車 テクノロジー

NXP、新型プロセッサー発売…高度な自動運転車向け

オランダに本拠を置く車載半導体サプライヤー大手、NXPセミコンダクターズ(NXP)は9月21日、自動運転などのADAS(先進運転支援システム)向けの新型プロセッサーを発売した。

デルファイとブラックベリーが提携…自動運転車向けOSを共同開発 画像
自動車 テクノロジー

デルファイとブラックベリーが提携…自動運転車向けOSを共同開発

デルファイは9月20日、ブラックベリーと提携を結び、自動運転車向けのOSを共同開発すると発表した。

【岩貞るみこの人道車医】「道の駅」から始まる自動運転…必要な2つのニーズとは 画像
自動車 社会

【岩貞るみこの人道車医】「道の駅」から始まる自動運転…必要な2つのニーズとは

自動運転は、クルマの機能に注目が集まるけれど、本気で実用化するなら、道とセットにしたほうが圧倒的に早くできる。専用道を設けたり、走れるエリアを限定したり。自動運転システムが認識しやすい標識や目印を、道に設けていくというのも、ひとつの方法である。

オートモビリティLA、基調講演にトヨタ、BMW、ウェイモ登壇…コネクトカーや自動運転がテーマ 画像
自動車 ニューモデル

オートモビリティLA、基調講演にトヨタ、BMW、ウェイモ登壇…コネクトカーや自動運転がテーマ

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は9月19日、11月に米国で開催される「オートモビリティLA」の基調講演に、新たにトヨタ、BMW、ウェイモが参加すると発表した。