
アルピナ『B4グランクーペ』発表… 4シリーズグランクーペ を495馬力に強化
◆クラシックな20本スポークデザインのアルミホイール
◆製造番号を刻印したアルピナ・プロダクション・プレート
◆0~100km/h加速3.7秒で最高速301km/h

アルピナ、BMW 4シリーズグランクーペ を高性能化…『B4グランクーペ』欧州発表<速報>
アルピナ(Alpina)は3月30日、『B4グランクーペ』を欧州で発表した。BMW『4シリーズグランクーペ』新型をベースに、高性能化を図っている。

アルピナ、新型車を発表へ…BMW 4シリーズグランクーペ がベースか<速報>
アルピナ(Alpina)は3月12日、新型モデルを間もなく、初公開すると発表した。アルピナは、ティザー写真を1点配信した。テールランプのデザインから判断すると、BMW『4シリーズグランクーペ』新型がベースの可能性がある。

横浜ゴム、BMW M3/M4向けに「ADVANスポーツV107」20・21インチサイズを追加納入
横浜ゴムは、BMW M社の高性能スポーツモデル『M3』および『M4』向けタイヤとして「ADVANスポーツV107」の20インチ、21インチサイズの追加納入を開始した。
![音源が多彩…BMW M4 後編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1729567.jpg)
音源が多彩…BMW M4 後編[インストール・レビュー]
スポーティなクルマが大好きな塩川さんが選んだのBMW M4。このクルマに高音質でデザイン性豊かなオーディオをインストール。岩手県のサウンドフリークスが技術とセンスを駆使して作り上げた渾身のオーディオカー後編はコクピットまわりをとくとご覧あれ。

BMW M4 で噂の「CSL」復活か、ブランド設立50周年映像で予告
BMWの高性能車部門のBMW Mは2月24日、ブランド設立50周年を記念する映像、『For the past 50 years. One team. One Passion』を公開した。新型『M4クーペ』に設定と噂の「CSL」と見られるモデルが予告されている。
![走りに負けない高音質を…BMW M4 前編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1726829.jpg)
走りに負けない高音質を…BMW M4 前編[インストール・レビュー]
ピタリと決まった定位を生み出すサウンドに加えてグリーンを基調としたインストールデザインを愛車のBMW M4に投入した塩川さん。ラゲッジの作り込みは手数も多くデザイン性の高さも抜群。岩手県のサウンドフリークスが技術の粋を集めた作りを完成させた。

【BMW i4】初の4ドアプレミアムミドルクラスクーペEV…Mモデルも投入
ビー・エム・ダブリューは2月16日、新型電気自動車(EV)『i4』を日本発表した。日本市場に投入されるBMWブランドのEVとしては4車種めだが、初のセダンタイプのEVモデルとなる。価格は750万円からとなっている。

BMW、新型EV『i4』を日本市場投入…価格は750万円より
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『4シリーズ グランクーペ』に新型EV『i4』を追加し、2月16日より販売を開始した。納車は3月以降を予定している。

車名は「CSL」で確定!最強のBMW M4クーペは、後部座席なしの超スパルタン仕様
BMWは現在、2ドアスポーツカー『M4』のさらなる高性能モデルを開発しているが、その最新プロトタイプをカメラが捉えた。