-
X1 ガソリン / ディーゼル 4,670,000円~
-
X2 ガソリン / ディーゼル 4,960,000円〜
-
X2 M35i ガソリン 7,010,000円~
-
X3 ガソリン / ディーゼル / プラグイン・ハイブリッド 6,750,000円〜
-
X3 M40i ガソリン 8,890,000円~
-
X3 M40d ディーゼル 9,010,000円~
-
X3 M ガソリン 12,100,000円~
-
X4 ガソリン / ディーゼル 6,950,000円~
-
X4 M ガソリン 12,360,000円~
-
X5 ガソリン / ディーゼル 9,450,000円~
-
X5 M ガソリン 18,590,000円~
-
X6 ディーゼル 9,970,000円~
-
X6 M50i ガソリン 14,020,000円~

モーターサイクル
BMW二輪世界販売6.7%増、新記録 4月
BMWの二輪部門、BMWモトラッドは5月12日、4月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、4月の新記録の1万7915台。前年同月比は6.7%増だった。

自動車 ニューモデル
BMW X5、一部モデルに8速スポーツATを標準装備
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『X5』および『X6』の一部モデルの装備を追加し、5月23日より販売を開始する。

自動車 ビジネス
BMWと独ハンブルク市が戦略的提携、eモビリティ拡大へ
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは5月10日、ドイツ・ハンブルク市との間で、eモビリティを拡大することを柱とする戦略的提携を結ぶことで合意した、と発表した。

モーターサイクル
BMWモトラッド、普通二輪免許で楽しめる G310R 発売…58万円
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドの中型ロードスポーツ『G310R』を6月1日より発売する。

自動車 ビジネス
なぜ韓国にBMWの“ドラトレ”拠点があるのか、意外なメリットとは
思い起こせば1980年代後半に受けたBMWドライバートレーニング、通称“ドラトレ”で習った技術は、公道はもちろん、サーキットでもいまだに有効な操縦方法として活きている。

試乗記
【BMW 5シリーズ 試乗】3シリーズ じゃ物足りないのよ、と言いたくなる気持ち良さ…岩貞るみこ
BMWはもともと、『3シリーズ』があまりにもよくできている。品質も、サイズも。世界的な市場からみて、販売台数がそれほど多くないはずの日本だというのに、しっかりと日本の使い勝手を研究して、ちょいちょい細かな調整すらしてくれるのも、ファンを増やしている理由だ。

自動車 ビジネス
BMW、EBITマージン最大10%が目標 2017年見通し
ドイツのBMWグループは5月8日、2017年通期(1~12月)の業績見通しを発表した。

試乗記
【輸入車パワーユニット比較】4つの個性、「走り」にこだわって選ぶなら…南陽一浩
いまやエンジンは多くのタイプから選べるようになった。そんな多様なパワーユニットからどのモデルを選ぶべきか。後編は南陽氏による比較インプレッションをお届けする。

自動車 ビジネス
トヨタ/マツダ/スバル/BMW、タカタエアバッグ訴訟で和解---米国
トヨタ、マツダ、SUBARU(スバル)、BMWの4社は5月18日、米国でのタカタ製エアバッグの集団訴訟に関して、和解することで合意した、と発表した。

モータースポーツ/エンタメ
BMWグループ 東京ベイ、アンディ・ウォーホル アートカーなど展示 5月31日まで
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、アートの祭典「アート & デザイン ウィーク」を5月19日から31日まで、ブランド体験型販売拠点「BMWグループ 東京ベイ」にて開催する。